
大学(大学院)を卒業したけど......
留学から帰ってきたけど......
ピアノ指導者としてスタートしたけど......
この後はどうしたらいいの?同世代の人はどうしてる?
そんなお悩みを解決するために、若手会員向けの交流会をおこないます。
同世代の皆さんで今後に向けての日々の課題や疑問などを共有しませんか?仲間同士で話を共有することで、新たな気づきが得られることと思います。また、本部事務局スタッフも加わり、ピティナのサービスについての疑問なども解決します。お誘い合わせてのご参加をお待ちしております!


前回の様子
日時 | 2018年10月18日(木)10:00-11:45 |
---|---|
会場 | 東音ホール(東京・巣鴨 ピティナ本部事務局内) |
参加料 | 無料(要予約)
|
内容 |
|
スピーカー |
繁田 優菜先生
![]() ウグスブルク大学レオポルド・モーツァルト・センター、ミュンヘン大学、kbo-KinderzentrumMünchenでピアノ、音楽教育学、音楽教授法を学ぶ。 帰国後、2016年川崎市に自身のスタジオを持ち、現在は関東と九州地方を中心に活動。川崎市民活動センターの助成のもと「0歳からのコンサート」「学校アウトリーチコンサート」を行う市民団体「アウトリーチ協会フロイデ」の代表を務める。東京音楽療法福祉専門学校ピアノ科、非常勤講師。ピティナ川崎南武ステーション代表。ホームページ
▶繁田先生の帰国から自教室開講までの軌跡はこちら「スタート!ピアノ教室」Vol.9 |
【GoogleAdsense】