
作品大募集!月刊ピアノ×ピティナ編曲オーディション
ピティナ・メールニュース No.905(2016/10/14配信)
今週の注目記事
トピックス作品大募集!月刊ピアノ×ピティナ編曲オーディション | |
ステップアドバイザーは手で語る | セミナーテクニックは何のために必要なのか |
読み物ピティナの50年を振り返る 2010年代海外交流編 | プレゼント左手のためのピアノ作品集 |
今週の専務理事コラム
トピックス
- 作品大募集!月刊ピアノ×ピティナ編曲オーディション2017年で第3回目を迎える月刊ピアノとピティナの共同企画。今回も皆さまのアレンジ作品を募集します。上位受賞作品は月刊ピアノに掲載される可能性も!ご応募お待ちしております。
- 【インタビュー】アドバイザーは手で語る「本番」の意義って何?メッセージ用紙はどう活かせばいい? そんな疑問にアドバイザーがお答えします。
- 【連載】ピティナの50年を振り返る 2010年代海外交流編歴代グランプリの国外活躍、提携コンクール、ショパン記念レリーフ受賞等、益々加速する近年の国際化をピックアップ
- 【シンフォニーブランチ】Vol.9 梅村知世のシューマン(共演 菊地裕介)12月発売に先駆けて、ピティナで先行予約開始!会報秋号同封チラシより、お申込受付いたします。
ステップ情報
- 【開催決定】茨木、喜多方、静岡3月、長津田3月他(計10地区)2017年度地区も、公開中です!
- 【日程・締切情報】新潟古町、四日市、枚方秋季他(10/17締切)
コンクール情報
- 10/17マッツ・ヤンソン先生(瑞オーレブロ音大教授)特別レッスン聴講募集ライグラフに学んだスウェーデンの名手、ロマン派作品をじっくり指導
- 10/23リー・カムシン先生(バンクーバー音楽院教授)特別レッスン聴講募集ショパン・エリザベート等の国際コンクール審査を歴任する名教授のレッスン公開
提携コンクール情報
- 【申込スタート】Music Studio Cコンサート形式オーディション演奏時間に制限を設けないコンサート形式のオーディション!
- 【申込受付中】バッハコンクール締切間近!熊本、滋賀
- 【申込受付中】岐阜ピアノコンクール課題曲・自由曲の2曲で挑戦するコンクールです。
- 【申込受付中】ブルグミュラーコンクール2016締切間近!長浜、名東
セミナー情報
- テクニックは何のために必要なのか【セミナー紹介】音の追及、鍵盤ハーモニカ、四期etc...
指導力アップ情報
- ピアノ指導者ライセンス エッセイ(小論文)執筆のポイント課題レポート作成のヒントに!次回締切は10/31(月)です。
- ピアノ指導者ライセンス 秋期開催地区の申込受付中 京都地区 締切が10/17(月)に迫っています!
- レッスン見学 実際のレッスンを見学して学ぼう! 望月玲子先生(長野県)実年層レッスン 締切間近です。
コンサート・読み物
- 【50周年記念事業】「逢えてよかったね」合唱ステップは、20地区に!記念コンサート「1階席」は残りわずか!50周年事業ご寄付ご芳名更新!
- 【公開録音】トリオ・ムジーク・ケラー 第4回前・中・後期と作曲時期の変遷をレクチャーで辿りつつ演奏を楽しみます
- 【公開録音】ワーグナー=リスト トランスクリプションの夜会"ピアノ編曲の僧" リストの見事な作品群を期待の奏者がナビゲート
- リサーチアソシエイトレポート「美術館コンサートのススメ」Vol.13週連続公開!パリ留学中の上田あゆみさんによる実地レポートと考察。
- 【日本洋琴演奏小史】東京音楽学校の1909年事件とは・・・21世紀の日本人演奏にまで遠く影響を及ぼす「海外」の影響
支部・ステーション活動情報~ピティナ・コミュニティより~
お知らせ・協会連絡
- カラオケ館提携プランの利用規約変更平日1回から利用可能に/休日プランでの前払いでは2割引に!
プレゼントコーナー
- 左手のためのピアノ作品集 舘野泉氏監修左手の為に書かれた作品選集 有名作品も収録。幅広くお楽しみいただけます
- 次回配信予定:2016年10月22日(土)
メールでの配信希望はこちら
以下の空欄に、メールアドレスを入力し「登録」ボタンを押してください。
発行者は、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(略称ピティナ)info@piano.or.jpです。
- 編集・発行元-
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 広報部
〒170-8458 東京都豊島区巣鴨1-15-1
【GoogleAdsense】