
ステップ・アドバイザーの想いを紐解く
ピティナ・メールニュース No.903(2016/9/30配信)
今週の注目記事
トピックスステップ・アドバイザーの想いを紐解く | |
ステップこんな参加者発見しました!Vol.16 | セミナーピアノを学習するとどういった良いことがあるのか |
読み物ピティナの50年を振り返る 2010年代 ステップ編 | プレゼント新刊書籍「だからピアノを習いなさい」 |
今週の専務理事コラム
トピックス
- ステップ・アドバイザーの想いを紐解くあなたは、誰かを「応援」する気持ちの根源を知っていますか?これを読めばステップの参加がもっと楽しみになる!アドバイザー4名がステージに纏わる12の質問に答えます。
- こんな参加者発見しました!Vol.16スポーツ少年2人が、先生お手製の楽譜で、auのCMソング「海の声」をアンサンブル!
- 【連載】ピティナの50年を振り返る 2010年代 ステップ編今年20周年のステップ。アンサンブルや団体登録、トークコンサート、バラエティ溢れる課題曲等過去の会報から振り返ります。
- 【50周年記念事業】寄付者が100組を超えました!50周年に向けてステップ地区合唱は12地区に。レポートや映像も更新中!チケットお申込みも承っております。
提携コンクール情報
- 【申込受付スタート】岐阜ピアノコンクール課題曲・自由曲の2曲で挑戦するコンクールです。
- 【申込受付中】ブルグミュラーコンクール2016締切間近!札幌、島根、梅田
- 【申込受付中】バッハコンクール締切間近!鳥取、北九州、江戸川、
- 【申込受付中】ソナタコンクール 締切間近!10/6までソナタ全楽章が弾ける、マスタークラスが受けられるコンクール。
セミナー情報
- ピアノを学習するとどういった良いことがあるのか【セミナー紹介】ピアノ教本、リトミック、アナリーゼetc...
- 【レポート】音楽総合力UPワークショップ_武田忠善先生現役クラリネット奏者が語る「指導者」とは
指導力アップ情報
- ピアノ指導者ライセンス エッセイ(小論文)執筆のポイント課題レポート作成のヒントに!次回締切は10/31(月)です。
- ピアノ指導者ライセンス 秋期開催地区の申込受付中秋期筆記試験 一部の地区で10/3まで申込受付中です。
- レッスン見学 実際のレッスンを見学して学ぼう!1/29(日)福山奈々先生初開催!お申込受付を開始しました。
コンサート・読み物
- 【後援コンサート】Topics 10月のピアノリサイタル秋のコンサートシーズン、全国の会員の演奏会をご紹介。
- 【連載】19世紀ピアニスト列伝 フランツ・リスト第7回:サロン用の独創作品と幻想曲、彼の演奏
支部・ステーション活動情報~ピティナ・コミュニティより~
お知らせ
- 【10/2まで】家族会員用パンフレットの無料請求を受付中多くのご請求を頂いているため、締切を延長しました。
プレゼントコーナー
- だからピアノを習いなさい 黒河好子著ピアノを習うとたくさんの良いことが。9月新刊書籍をご紹介
- 次回配信予定:2016年10月8日(土)
メールでの配信希望はこちら
以下の空欄に、メールアドレスを入力し「登録」ボタンを押してください。
発行者は、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(略称ピティナ)info@piano.or.jpです。
- 編集・発行元-
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 広報部
〒170-8458 東京都豊島区巣鴨1-15-1
【GoogleAdsense】