
レッスンの質を高めるヒントに 指導者ライセンス対策法
ピティナ・メールニュース No.890(2016/6/24配信)
今週の注目記事
トピックスレッスンの質を高めるヒントに 指導者ライセンス対策法 | |
ステップこんな参加者発見しました!Vol.13 | セミナー音楽性を育てるポイントとは |
連載「夢」をタイトルにもつ4者4様のピアノ曲 | プレゼント名コンサートマスター、キュッヒルの音楽手帳 |
今週の専務理事コラム
トピックス
- レッスンの質を高めるヒントに 指導者ライセンス対策法レッスンが変わる!指導力がUPする!指導者ライセンス。指導者ライセンス受検の準備にあたるヒントをいくつかご紹介。興味のあるところから、学びへの一歩を踏み出してみませんか。
- 音楽性を育てるポイントとは7/6(水)から7/12(火)にかけて、導入指導、四期それぞれの特徴など、多彩なセミナーが開催されます。
- こんな参加者発見しました!Vol.136歳の息子さんとお父さんが、連弾でステップに参加したエピソード等をご紹介いたします。
コンクール情報
- 6/27ガブリエル・クオック先生(香港演芸学院教授)マスタークラス聴講募集「ジュニア教育のスペシャリスト」、アジアの第一人者のレッスンを公開!
- 7/2ピオトル・パレチニ先生(ショパン音楽大学教授)特別レッスン聴講募集ショパンコンクール審査員も務めるポーランドの名匠の指導を公開!
提携コンクール情報
- 【申込受付中】栃木県ピアノコンクールプレ・ソロ・連弾・2台ピアノ・コンチェルト部門があります。
- 【申込受付中】ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan自由曲・特別コースは、ソロと連弾部門があります。
- 【申込受付中】AMAピアノと歌と管弦のコンクール締切間近:関西・関東・九州山口の3か所で実施します。
- 【申込受付中】ソナタコンクール(全楽章、単楽章コース)ピアノ学習で重要な"形式"の学びで、表現力向上を身につけます。
指導力アップ情報
- 指導者ライセンス 10/26秋期筆記試験7地区募集開始。Webでの受検も開催予定!
- レッスン見学 ベテラン講師の指導から学ぶ秋期開催地区の募集を開始致しました!
コンサート・読み物連載
- 【連載】ピティナの50年を振り返る(組織編 90年代)生涯学習の広まりからステップ創設まで、飛躍の時代
- 【ピアノ・ブロッサム】「夢」をタイトルにもつ4者4様のピアノ曲シューマン・トロイメライの「ほんとうのテンポ」ご存知ですか?
支部・ステーション活動情報~ピティナ・コミュニティより~
- 梅村知世さん(2010グランプリ・学生会員)がシューマン国際コンクールで最高位留学の成果を披露し、思い入れの深い作曲家の生誕地で、見事に最上位に入賞!
- 秋山徹也先生10回シリーズ講座が完結(かまくらの森ST)
- 参加者の笑顔いっぱい!ステップレポート(新発田ST)
- 世田谷スマイルST、西宮南ST、苫小牧STほか
お知らせ
- 熊本南支部より義援金への御礼メッセージ6月1日に会員の皆様からのご寄付をお届けしております
プレゼントコーナー
- 名コンサートマスター、キュッヒルの音楽手帳 45年間努めたウィーン・フィルコンマス退任記念本 最新写真付き
- 次回配信予定:2016年7月1日(土)
メールでの配信希望はこちら
以下の空欄に、メールアドレスを入力し「登録」ボタンを押してください。
発行者は、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(略称ピティナ)info@piano.or.jpです。
- 編集・発行元-
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 広報部
〒170-8458 東京都豊島区巣鴨1-15-1
【GoogleAdsense】