
音大生のキャリア形成
ピティナ・メールニュース No.885(2016/5/20配信)
今週の注目記事
トピックス音大生のキャリア形成 | |
ステップコンサートを聴きにステップ会場へ足を運ぼう! | セミナーペダル・音色へのこだわりとは |
コンサートダイジェストで振り返る丸の内エリアコンサート! | プレゼント27人の作曲家によるピアノ小品集 「こどもたちへメッセージ」 1,2 |
今週の専務理事コラム
トピックス
- 音大生のキャリア形成音大生の魅力と強みを伝える徹底インタビュー。音大で培った経験は社会でどう役立つのでしょうか。専門分野を極めた人材がもつ可能性に迫りました。
- 「4期(よんき)」をどう弾きわける?指導者アンケート実施!「その時代らしく演奏する」ことにご興味があれば・・・コンクールを活用している先生も、そうでない先生もぜひご協力ください!
- 月刊ピアノ×ピティナ編曲オーディション結果発表4月10日に開催された実音審査にて52作品の応募数の中から決定。上位作品は順次月刊ピアノに掲載予定です!
- 【申込受付中】アレンジワークショップ2016発表会に使える!アンサンブルアレンジのちょっとしたコツを学ぶ大好評企画の第3弾。早割予約は5月31日まで!
ステップ情報
- コンサートを聴きにステップ会場へ足を運ぼう! 3名のアドバイザーの意気込みをご紹介♪
- 【開催決定】大府、和歌山、松本他 (計8地区)
- 【日程・締切情報】北淡、延岡、諫早(5/23締切)他
コンクール情報
- 5/28アキレス・デル・ヴィーニュ先生特別レッスン聴講募集国際音楽祭・コンクール審査常連の名匠が古典派を中心に指導
提携コンクール情報
- 【申込受付中】ベルソンピアノコンクール締切間近~5/31まで!上位入賞者はオケ共演の機会があります。
- 【申込受付中】ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 自由曲・特別コースヨーロッパ・スタイルのピアノコンクール。全国各地で開催。
- 【申込受付中】ソナタコンクール(ソナタ全楽章コース)ピアノ学習で重要な"形式"の学びで、表現力向上を身につけます。
- 【申込受付中】AMAピアノと歌と管弦のコンクールピアノ、声楽、管弦、アンサンブルと広い幅で受けられるコンクールです。
- 【結果発表】2016 第23回 国際ピアノコンクールin知多 予選
セミナー情報
- ペダル・音色へのこだわりとは【セミナー紹介】ベダル、対位法、アナリーゼetc...
指導力アップ情報
- ピティナ・ピアノ指導者ライセンス6/4(土)東京春期地区開催。見学者も大歓迎!
- レッスン見学 実際のレッスンを見学して学ぼう!6/26久保山千可子先生(福岡)、7/2羽石彩子先生(千葉)
コンサート
- 【実施レポ】ダイジェスト映像で振り返る丸の内のラ・フォル・ジュルネ!5月3日~5日に開催された「丸の内エリアコンサート」のレポート!
- 【公開録音】夏~秋口にかけての7公演をご紹介邦人作品、古楽器による公演、ピアノトリオ等、盛り沢山のラインナップ!
支部・ステーション活動情報~ピティナ・コミュニティより~
- 初回ステップにのべ250人が来場(仙南リズムST)
- 西尾洋先生アナリーゼ講座を開催(さいたま音の葉ST)
- 多治見ST、千歳はすかっぷST、倉敷かわせみSTほか
- 小塩真愛さん(2015特級銀賞・演奏会員)国際コンで入賞モノポリ国際コンで第2位に。赤松林太郎先生(03)と嬉しい師弟入賞
プレゼントコーナー
- 新こどものル・クーペ ピアノのアルファベット 美しいメロディーと和声の25練習曲を用いて、歌う力を身につけます
お知らせ
- 【CrossGiving】熊本の義援金寄付者一覧を公開5月20日現在、167名(団体)からの寄付をお預かりしております
- 「特級」の最新情報は、facebook特級を登録しよう!山崎亮汰大阪デビュー、小塩真愛イタリア国際コン入賞、今田篤エリザベート王妃国際コンファイナル進出中、仲田みずほ&ロー磨秀共演など最新情報続々更新。2016特級もまもなく開幕します。
前回のアクセス・ランキング
- 次回配信予定:2016年5月27日(金)
- 合計発行部数:53,869名(5/20現在)
メールでの配信希望はこちら
以下の空欄に、メールアドレスを入力し「登録」ボタンを押してください。
発行者は、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(略称ピティナ)info@piano.or.jpです。
- 編集・発行元-
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 広報部
〒170-8458 東京都豊島区巣鴨1-15-1
【GoogleAdsense】