
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリア コンサート情報公開!
ピティナ・メールニュース No.879(2016/4/8配信)
今週の注目記事
トピックスラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリアコンサート情報公開! | |
ステップステップ参加者インタビュー第9弾! | セミナー打鍵、アナリーゼ、様々な視点からレッスンを見直す |
読み物・連載ショパンが始めたとされるピアノ曲の人気ジャンル「バラード」 | プレゼントブルクミュラー ピアノ曲集 |
今週の専務理事コラム
トピックス
- ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリアコンサート情報公開!GWに、国内最大級の音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」が開幕。街全体に音楽があふれる「丸の内エリアコンサート」には、今年もたくさんの会員や入賞者たちが出演します。
- 「アンサンブルとしてのコンチェルト」(コンチェルト・セミナー)5月5日 コンチェルトセミナー講師の若林顕先生に5/5講座の"聴きどころ"を聞いてきました!
- ステップ参加者インタビュー第9弾!ご夫婦のアンサンブルでステップに初参加されたエピソードをご紹介いたします。
提携コンクール情報
- 【申込受付中】2016第23回 国際ピアノコンクールin知多締切間近!?4/10まで。未就学児?一般まで、計8部門があります。
- 【申込受付中】ベルソンピアノコンクール楽典・リズム打ち・演奏による審査のコンクールです。
セミナー情報
- 打鍵、アナリーゼ、様々な視点からレッスンを見直す【セミナー紹介】見える効果、リトミック、四期 etc.
- 4月26日(日)指導セミナーvol.49 前売り券好評販売中!年に一度のピアノ指導者の祭典!学び多き一日を
- リトミック研究センター月例研修会・参加者募集中!初級コースを平日午前に受講できる。4月21日(木)締切です
指導力アップ情報
- 指導者ライセンス交流会 in 指導セミナーvol.49指導者ライセンスにご興味をお持ちの方はご参加ください!
- ピティナ・ピアノ指導者ライセンス筆記試験【5/12開催】の締切は4月11日(月)です!
- レッスン見学 講師のレッスン現場で、活きた指導が学べます
コンサート情報
- 【後援コンサート】Vol.18 海外演奏家特集!ピティナが後援!上半期の来日ピアニスト公演をご紹介。
読み物
- ショパンが始めたとされるピアノ曲の人気ジャンル「バラード」作曲家たちの「本気」に満ちた入魂の四者・四曲を公開!
支部・ステーション活動情報~ピティナ・コミュニティより~
プレゼントコーナー
- ブルクミュラー ピアノ曲集 "25の練習曲"で知られるブルグミュラーのピアノ作品集が登場!
お知らせ
- ピティナ本部内スタッフ研修会(外部からの聴講歓迎) 5月26日(木)19:30岡原正幸氏/「感情を活かす社会、感情を殺す社会」
前回のアクセス・ランキング
- 次回配信予定:2016年4月15日(金)
- 合計発行部数:51,362名(4/8現在)
メールでの配信希望はこちら
以下の空欄に、メールアドレスを入力し「登録」ボタンを押してください。
発行者は、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(略称ピティナ)info@piano.or.jpです。
- 編集・発行元-
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 広報部
〒170-8458 東京都豊島区巣鴨1-15-1
【GoogleAdsense】