
指導者ライセンス&レッスン見学、ますます充実!
ピティナ・メールニュース No.874(2016/3/4配信)
今週の注目記事
トピックス指導者ライセンス&レッスン見学、ますます充実! | |
ステップ2015年度の延べ参加組数が過去最高に | コンクール昨夏コンペ海外招聘審査員、特別マスタークラス開催 |
読み物・連載ピアノブロッサム Category3 "マズルカ" | 王様のピアノ JAZZ"弾きごたえのあるアレンジ"にまとめられたピアノ・ソロJAZZ曲集 |
今週の専務理事コラム
トピックス
- 指導者ライセンス&レッスン見学、ますます充実!経験豊富な先輩指導者に付いて受検するメリットを指導者・受検者の声でご紹介。学生の受検料改定、レッスン見学や課題曲筆記試験の紹介など、新たな学びをサポートします!
- 入賞者記念コンサート 出演者インタビュー更新!A1 級、連弾中級、そしてG級銀賞の彼が登場!出演者一人一人の音楽に対するこだわりとは...?
- 3/22-23スタニスラフ・ユデニッチ教授、特別レッスン聴講募集昨夏のコンペ決勝審査員をお務めいただき、「コモ湖」で篤い信頼を得る名教授が再来日!
ステップ情報
- 2015年度の延べ参加組数が過去最高の45,000組に到達年間地区数も530と過去最高を更新しました
- 【開催決定】旭川、水戸、東紀州他 (計9地区)
- 【日程・締切情報】半田天王(3/7締切)、岸和田(3/14締切)他
提携コンクール情報
- 【申込受付中】第2回 ベルソンピアノコンクール楽典・リズム打ち・演奏による審査のコンクールです。
- 【結果発表】和幸ピアノコンクール 大宮予選
セミナー情報
- コンペティション課題曲開催がピークです!
- リトミック研究センター月例研修会 初級コース開講!平日に参加できる。ピティナ会員限定募集。5月11日(水)より開講。
- 【実施レポ】赤松林太郎先生による一般大学生向けマスタークラス3/1(火)浜離宮 小ホールで開催の当講座は盛況にて終了しました。
指導力アップ情報
- ピティナ・ピアノ指導者ライセンス5/12コンペ課題曲筆記試験:全国各地でお申込受付中!
- レッスン見学 講師のレッスン現場で、活きた指導が学べます【受付開始】5月7日<参加型>二本柳奈津子先生先生
コンサート情報
- 【シンフォニーブランチ】実施レポート~Vol.6 崎谷明弘6名のピアニストが綴ってきたシリーズの最終回!
- 【後援コンサート】Topics Vol.15 震災から5年・・・チャリティコンサートを続ける方々をご紹介。
- 【公開録音】世界へ発信!日本のピアノ曲 vol.2山田耕筰、中田喜直、芥川也寸志等 日本のピアノ作品を知る
読み物
- ピアノ・ブロッサム2016 ショパンやクララ・シューマン作品など多様な相貌をみせる「マズルカ」~自在なリズム、スピリチュアルな性格~
- 19世紀ピアニスト列伝 訳:上田泰史動乱期を生きた女流ピアニストの生涯。没落してなお気高い貴族の肖像
- 【リサーチ・アソシエイト】音楽と思考の意外な結びつき「ピアノを弾くと頭が良くなる」について東大生が調査しました!
支部・ステーション活動情報~ピティナ・コミュニティより~
プレゼントコーナー
- 王様のピアノ JAZZ "弾きごたえのあるアレンジ"にまとめられたピアノ・ソロJAZZ曲集
- 次回配信予定:2016年3月11日(金)
- 合計発行部数:50,488名(3/4現在)
メールでの配信希望はこちら
以下の空欄に、メールアドレスを入力し「登録」ボタンを押してください。
発行者は、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(略称ピティナ)info@piano.or.jpです。
- 編集・発行元-
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 広報部
〒170-8458 東京都豊島区巣鴨1-15-1
【GoogleAdsense】