
2011年度、第5回福田靖子賞選考会の書類選考には、過去最多の32名にご応募いただきました。ご応募誠にありがとうございました。選考委員の厳正な書類選考により、下記の9名が8月に行われる最終選考(レッスン+最終審査演奏)に進出いたしました。
※9名(50音順)、学年・居住地は2011年4月現在
※ピティナでの受賞歴はD級以上の主な賞歴のみ
※その他コンクール受賞歴は事務局でピックアップしたもの

2009G級銅賞/2008Jr.G級ベスト賞/2007F級銀賞
2009 第63回全日本学生音楽コンクール中学校の部 名古屋大会第2位
2008 第11回エトリンゲン青少年国際ピアノコンクール(ドイツ)Aカテゴリー第4位
2008 第13回浜松国際ピアノアカデミーコンクール モストプロミシングアーティスト賞
2007 第1回横浜ピアノコンクール 優秀賞

2010Jr.G級金賞
2010 いしかわミュージックアカデミーIMA音楽賞
2009 第14回浜松国際ピアノアカデミーコンクール第3位/モストプロミシングアーティスト賞
2009 第10回ショパン国際ピアノコンクール・イン・アジア 中学生部門 アジア大会金賞
2008 第11回エトリンゲン青少年国際ピアノコンクール(ドイツ)Aカテゴリー第5位

2010G級入選/2008Jr.G級銅賞/2006E級ベスト賞
2010 「万里の長城杯」国際音楽コンクール 中学生部門第1位
2009 第14回浜松国際ピアノアカデミーコンクール 奨励賞
2009 第19回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門 中学校男子の部第5位
2008 第7回堺国際ピアノコンクール 中学生部門第1位

2004Jr.G級金賞
2011 第12回ショパン国際ピアノコンクール・イン・アジア コンチェルトC部門 アジア大会金賞
2009 第1回アジア太平洋国際ショパンコンクール(韓国) ジュニア部門第1位
2005 第59回全日本学生音楽コンクール小学校の部 全国大会第1位
2004 第5回ショパン国際ピアノコンクール・イン・アジア 小学1・2年の部 アジア大会金賞

2009&2007福田靖子賞入選/2008F級銅賞/2004D級金賞
2010 第64回全日本学生音楽コンクール高校の部 東京大会第1位
2007 第61回全日本学生音楽コンクール中学校の部 全国大会第1位/特別賞
2007 第12回浜松国際ピアノアカデミーコンクール第5位
2007 第8回ショパン国際ピアノコンクール・イン・アジア 中学生部門 アジア大会金賞

2010G級ベスト賞/2006E級銀賞
2010 第11回ショパン国際ピアノコンクール・イン・アジア 高校生部門 アジア大会金賞
2008 第9回ショパン国際ピアノコンクール・イン・アジア コンチェルトB部門 アジア大会銅賞
2008 第9回大阪国際音楽コンクール ピアノ部門 Age-J 第3位
2007 第8回ショパン国際ピアノコンクール・イン・アジア 中学生部門 アジア大会銀賞

2008Jr.G級金賞
2010 第64回全日本学生音楽コンクール高校の部 大阪大会第3位/全国大会第2位
2010 第9回宝塚ベガ学生ピアノコンクール 高校生部門第1位
2008 第13回神戸国際学生音楽コンクール 最優秀賞・神戸市長賞
2007 第8回大阪国際音楽コンクール ピアノ部門 Age-J 第3位

2010G級銀賞/2008Jr.G級銀賞/2007F級ベスト賞/2006E級金賞
2010 第8回堺国際ピアノコンクール 高校生部門第1位
2009 第21回宝塚ベガ音楽コンクール ピアノ部門第3位
2009 第63回全日本学生音楽コンクール高校の部 大阪大会第3位
2004 第8回エトリンゲン青少年国際ピアノコンクール(ドイツ)Aカテゴリー特別賞

2010G級金賞/2006Jr.G級ベスト賞/2005Jr.G級ベスト賞
2010 ヴラディーミル・クライネフ青少年国際ピアノコンクール(ウクライナ)第3位、ショパン賞
2010 第11回エトリンゲン青少年国際ピアノコンクール(ドイツ)Bカテゴリー第3位
2010 第11回ショパン国際ピアノコンクール・イン・アジア コンチェルトC部門 アジア大会銀賞。
2009 フランツ・リスト国際ピアノコンクール(ドイツ)第1位、リスト賞/EMCY賞