入賞者のその後:甲子園支部入賞者記念コンサートにて大山桃暖さんが初のゲスト出演!

甲子園支部入賞者記念コンサートにて
大山桃暖さんが初のゲスト出演!

2024特級入選の大山桃暖さんが、甲子園支部の入賞者記念コンサートのゲスト演奏をされました。大山さんにとっては特級入賞者としての初の支部主催入賞者記念コンサートへのゲスト出演となりました。甲子園支部より素敵なレポートが届きましたのでお届けいたします。


2025年1月25日 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホールにて、ピティナ甲子園支部主催 第9回入賞者記念コンサートを開催。大山桃暖さんがゲスト演奏をしてくださいました。

今回のコンサートは4部制で開催。ピティナ・ピアノコンペティションをはじめ様々なコンクールで入賞・入選された55組(ソロ54組・デュオ1組)が出演され、第2部のあとにゲストとして特級グランプリのファイナリスト大山桃暖さんに登場いただきました。大山桃暖さんがゲストとして演奏してくださると告知を開始すると、今回出演されたお子様やご家族、その他多くの方より「大山さんの演奏を生で聞けるなんてうれしい!どんな曲を演奏してくださるのかな?」と、みなさまコンサート当日をとても楽しみにしておられました。

当日、大山桃暖さんが到着後、さっそく演奏後に予定していた花束贈呈とインタビューに関する打ち合わせを行いました。

大山さんは舞台裏で花束贈呈を担当したお子さまとも写真撮影に応じてくださり、お子さまは感激していました。

コンサートで大山桃暖さんが演奏をしてくださった曲は、
ソナタ第2番より第1楽章、第4楽章 / ショパン
ソナチネ 第6番 ビゼーの「カルメン」に基づく室内幻想曲 Kind.284 / ブゾーニ
です。

大山さんの演奏が始まると、ホール全体に広がるダイナミックな音と豊かな音色、美しいメロディを聴いた大人はもちろんのこと、小さなお子様も驚きの表情を浮かべ、身じろぎせずにじっと演奏を聴いておられたのがとても印象的でした。舞台裏にいたスタッフは、大きな塊が飛んでくるような迫力のある美しい音に驚き「舞台裏にいてもすごい演奏だってことが伝わってくる」と演奏を聴き入っていました。 演奏後、花束贈呈のあと出演したお子さまからのインタビュー・質問コーナーの時間を設けました。

「特級は大山さんにとってどれぐらい難しかったですか?」の質問に、大山さんは「特級は曲の配分をするのが難しかったです」など詳しくお話してくださいました。また、「ピアノは普段はどんな練習をしていますか?」という質問について大山さんは小さな子どもたちにもわかるように丁寧に答えてくださいました。

演奏後は大山さんと1部2部の出演者と集合写真を撮影。時間が許す限り、ロビーなどで出演した子どもたちと一緒にたくさん写真撮影や握手をしていただきました。

握手をしてもらったお子さまのお一人は「あのすごい演奏をした大山さんの手と握手ができてとってもうれしい!」と大喜び。出演者みなさんにとって忘れられない大切な1日になりました。

今年度も大山桃暖さんにゲストとしてお越しいただくために尽力くださいましたピティナ関係者のみなさま、コンクールへ挑戦する子どもたちをサポートしてこられたご家族のみなさま、お世話になりましたすべての方に心より御礼申し上げます。

最後になりましたが、たくさん練習を重ね、コンサートでは個性光る演奏をされた出演者のかわいいお姿をご紹介します。

舞台袖にて出番直前にお母様と楽譜を見て確認

全力で演奏をしてチカラを出しきり舞台袖へ戻ってきた瞬間。疲れたね。よくがんばりました。

ゲストへ花束贈呈。さぁ今から舞台へ!

ピティナ甲子園支部主催の入賞者記念コンサートは、次回で第10回目を迎えます。また心新たに次のコンサートへ向けて準備を進めてまいります。ありがとうございました。

レポート◎ピティナ甲子園支部長 井上登与美
記)岡本貴子

大山桃暖さんよりメッセージ

この度は、甲子園支部の入賞者記念コンサートのゲスト演奏にお招き頂きありがとうございました。こちらのホールは、観客として来たことはありましたが演奏者としては初めてで、いつか弾いてみたいと思っていたホールでしたので、とても楽しみに当日お伺いしました。

会場に到着すると、支部の先生方が温かく迎えて下さり、リラックスした雰囲気のなか響きを楽しみながら演奏をさせていただくことができました。(アリーナ形式のホールで響きも本当に素晴らしいピアノでした!)

演奏している間も会場で聴いて下さっている方々、小さいお子様も含めとても集中して聴いて下さっているのがわかり嬉しく思いました。

実は僕が出演するまで、舞台裏で出演されていたお子様達の演奏を耳を澄ましお聴きしていたのですが、皆様本当に素晴らしくキラキラされていました。きっとお子様達を支え応援されているご家族様や先生方のサポートが素晴らしいのだと感じ、僕にもこのような時期があったなぁと懐かしく思いました。

終演後に出演者のリトルピアニスト達やご家族様、また会場に応援しにきて下さった方々とお話しできる時間も楽しかったです。

音楽をされてるお子様達が、音楽の道に進む進まないに関わらず一生の楽しみとして音楽と共に仲良く豊かに過ごしていっていただけたら嬉しいなと思います。

最後に、甲子園支部の先生方の温かいサポートの中、とても有意義で楽しい時間を過ごすことができたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。また今回の出演にあたりご尽力下さいました全ての方々にも御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

大山桃暖

◆甲子園支部入賞者記念コンサートの一日の様子は、こちらから支部のレポートでもご覧いただけます。

派遣公演のお問い合わせは、クラウドファンディング担当(tokkyu_project@piano.or.jp)までお願いいたします。


関連コンサート情報
公演名 第48回ピティナ・ピアノコンペティション特級ガラコンサート
「ショパンとシューマン ふたりの天才」
日時 2025.2.11(火・祝) 14:00 開演(13:30 開場)
会場 J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
出演 南 杏佳(グランプリ)山本 悠流(銀賞)塩﨑 基央(銅賞)大山 桃暖(入選)
チケット 11/1~発売中
コンサート詳細

ご寄付はこちら