ファイナリストのその後Vol.7 北村明日人さんが高知でゲスト演奏!

こちらもクラウドファンディングのご支援で実現しております。
支援者の皆様への感謝をこめて、高知からのレポートをお届けいたします。
ピティナ高知支部は第6回ピティナブロッサムコンサートを開催いたしました。
コンサートは3部構成です。
1部、2部はピティナピアノコンペティション入賞者によるコンサート。
3部はピアノピアノコンペティション高知予選5回通過者に贈られます、ヤングピアニストの表彰式と北村明日人さんによる演奏とキッズ共演と参加者全員での合唱。
クラウドファンディングのおかげで、第46回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ受賞北村明日人さんをゲストでお迎えできました。
ありがとうございました。
北村さんご出演の第3部について詳しくご報告いたします。
ソロ 1曲目は、ベートーヴェンのピアノソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2。
その後、特級グランプリ受賞に至るまでのお話をしてくださいました。
続いて、2022年ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会出場者6名による北村さんとの連弾のステージ。
前日の北村さんと初顔合わせ、ホールリハーサルでお一人10分足らずでの持ち時間をフルに使い勉強させて頂きました。北村さんはお優しく、紳士的に子供達に接してくださいました。感謝しかありません。



2曲目にはブラームスの3つの間奏曲Op.117を演奏。
舞台準備の為、前日の連弾6人からの質問に答えて頂きました。
- いつからピアノを始めましたか。
- 好きな作曲家は誰ですか。
- P(ピアノ)・PP(ピアニッシモ)を出す時の注意点は何ですか。
- 練習の時に何を気をつけていますか。
最後に本日の出演者全員と「ビリーブ」をぶっつけ本番で合唱。
感動し涙が出ましたと言うお声をいただきました。
レポート@高知支部/大友惠美子さん