2020ありがとう月間 Vol.12:オンラインレッスンの現場より

12
巣ごもり生活が本格化した4月。会員の先生方をはじめ、対面レッスンの日常を失ったたくさんの方が「今ピアノを続ける方法」をSNSやブログで発信されていました。
ピティナでは2月末からオンラインレッスンの導入に関するアンケートを実施していましたが、対面レッスンが当面の間困難になる見通しを踏まえ、オンラインレッスンの創意工夫を一人でも多くの方にシェアするために、改めてオンラインレッスンアンケートを設置。のべ870件ものご回答をいただき、中でもオリジナリティあふれるアイデアをお持ちの方には電話でインタビューを実施して発信を続けました。
端末・機材の使い方や設置方法の工夫、オンラインでの発表会開催の方法、画面越しのコミュニケーションのためのイラストボード、宿題の出し方、生の音を聴きあえない時だからこそできる「作文」による音楽の追求…etc、それぞれが実に豊かなアイデアでレッスンに向き合っていることが、アンケートとインタビューから分かってきました。この状況でもめげずに各地で先生方が奮闘している様子に、お互いがたくさんの勇気をもらったことでしょう。
アンケート・インタビューにご協力くださった皆様、諦めずにレッスンを続けてくださった先生方、本当にありがとうございました。今年共有された知恵と熱意は、この先のピアノ教育を支える大きなエネルギーです。



会員・教室紹介/有門 真希
当初は「対面レッスンの代替」として試行錯誤で広がっていったオンラインレッスンが、次第に新しいひとつのレッスンの在り方になっていく過程を、多くの先生方の知見・アイデア・熱意とともに目の当たりにしました。