19:00開演(18:30開場)
共演:末次真美[Cl.]
- 大澤壽人:富士山
小デッサン集 - 三善晃:組曲『こんなときに』
ソナータ形式による練習曲
山は雪、里は花
- 竹内淳:子供のための花束
- 川上統:La chimere commune
銀貨海月(ピアノソロ) - 小栗克裕:Movement 2012
- 梅本佑利:One Stroke for piano (left hand)
5歳からピアノを始める。共立女子大学文芸学部日本文学コース卒業後、ヤマハシステム講師として伊藤楽器に勤務し、そののち武蔵野音楽大学大学院博士前期過程修了。同大学にて伴奏研修員を務める。山田彰一氏、崎川晶子氏、土屋美寧子氏、和波 孝禧氏らに師事。これまでソロリサイタル、他楽器とのデュオリサイタル、トリオリサイタルなど多く開催。2018年5月にチェコフィルハーモニーゾリステンと共演。2016年よりピティナ公開録音コンサートで「日本人作品の夕べ」シリーズとし、数多くの音源のない作品を演奏、その音源がピティナピアノ曲事典に登録されている。2018年11月にCD「山田耕筰ピアノ作品集」をリリース。「レコード芸術」で《特撰盤》に選出される。また、後進の指導や地域での活動にも力を注いでおり、日本クラシック音楽コンクール審査員、ピティナピアノステップアドヴァイザーを務め、公共施設でのロビーコンサートなどに定期的に出演している。江東区音楽家協会会員。日仏現代音楽協会正会員。日本音楽表現学会会員。ピティナ正会員。
洗足学園音楽大学器楽科クラリネット専攻卒業。在学中オーディションに合格し、秋山和慶氏指揮、洗足学園管弦楽団とコンチェルトを協演。卒業時に優秀賞受賞、卒業演奏会に出演。第2回ヤングクラリネッティストコンクール第3位。東京文化会館新進音楽家デビューコンサート、ヤマハ新人演奏会に出演。2006年、アメリカのフィラデルフィアに留学し、2008年にテンプル大学音楽科修士課程修了、2009年に専門研究科修了。在学中ソリストコンクールで優勝し、ルイス・ビアヴァ氏指揮、テンプル大学管弦楽団とコンチェルトを協演。卒業後、フィラデルフィア管弦楽団、ポッツタウン交響楽団、Symphony in C等の数々のコンサートにエキストラクラリネット奏者として出演。2007年にオーケストラアカデミー生として、2011年に室内楽メンバーとしてPMF (パシフィック・ミュージック・フェスティバル)に参加。フィラデルフィアに10年間滞在し、さまざまな分野の演奏活動、アルバート音楽院、ネリー・ベルマン音楽院のクラリネット講師を経て、2016年に帰国。これまでにクラリネットを海鋒正毅、リカルド・モラレスの両氏に師事。現在、フリーのクラリネット奏者として、ソロ、室内楽、オーケストラと幅広い分野で活動中。うしく音楽家協会会員。
コンサート後に、好きな額を当日お配りする封筒にいれて頂きます。そのお金は演奏者ならびにピティナ・ピアノ曲事典への寄付金として大切に使わせて頂きます。規定の計算方法により過半(60%~場合によって全額)を演奏家にお渡しし、残りは本企画の調律費等に充てます。