≪ソロ≫ インターバルなしの全曲演奏会リサイタルと、付随するマスタークラスにより、ショパン:24のエチュードの重要性と素晴らしさを伝えるコンサート企画。師イリナ・ザリツカヤの流れを汲み、深めてきた演奏法を、実演とレクチャー双方でお伝えする試み。■4/21(日)宮城公演あり。
≪ソロ≫
初のCD(ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調他)をリリース、コンサートイマジン社に専属所属となった酒井有彩の記念リサイタル。ラヴェル: 高雅で感傷的なワルツ、ソナチネ他を銀座・王子ホールで演奏。■4/12(金)兵庫公演あり。
≪デュオ≫ 井上さゆり、望月佳央里による、デュオリサイタル。モーツァルト:「魔笛」序曲、ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲、白と黒で、マルティヌー:幻想曲、グァスタヴィーノ:3つのアルゼンチンのロマンス他を演奏。
≪ソロ≫ モーツァルト:デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲、ドビュッシー:映像 第2集、ショパン:マズルカ第13番、スケルツォ第4番、シューマン:謝肉祭を演奏。
≪ソロ≫ 『作曲家が「夜」から受けたインスピレーション』をテーマに、シューマン:幻想小曲集より「夕べに」「夜に」、ベートーヴェン:ソナタ第14番「月光」、ドビュッシー:月の光が降り注ぐテラス、フォーレ:ノクターン第6番、バルトーク:「戸外にて」より「夜の音楽」、ラヴェル:「夜のガスパール」より 「スカルボ」、スクリャービン:ソナタ第4番他を演奏。
≪デュオ≫ ベートーヴェン :ソナタ第12番、ショパン :幻想ポロネーズ、トスティ:薔薇、中田喜直 :ゆく春に 他、ピアノソロとソプラノデュオによる演奏。
≪ソロ≫ ミュージック・フレンドリー♪は、ガブリエル・タッキーノ氏を会長として活動する団体。5周年を記念して、プーランクに薫陶を受けたタッキーノ氏を師とする山中明日香が、プーランク:ノクターン、即興曲、間奏曲より、六人組のアルバムよりワルツ、ショパン:バラード第3番、スケルツォ第3番、リスト:スペイン狂詩曲他を演奏。
≪ソロ≫
モーツァルト :ソナタ KV.576、リスト:ソナタ ロ短調、ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調(ピアノと打楽器伴奏による)を演奏。
「僕にとって、はじめてのリストプログラムです。ラヴェルのピアノ協奏曲は、かつての教え子である打楽器、武藤くん、そして新進気鋭のピアニスト 岩永くんに力を借りて演奏します。是非お聞きいただければ幸いです」
≪ソロ≫ 「モーツァルトの幻想曲からスタートし、ラストのラフマニノフまで、ファンタジー、想像力の翼を広げながら各作品の世界を捉えて、会場で多くの方々と共有できることを願っております」
≪ソロ≫ 2010年特級グランプリ、2016年ロベルト・シューマン国際コンクール最高位受賞、現在ベルリン在住。ピアノソロでロベルト・シューマンとクララ・シューマン:3つのロマンスを、ヴァイオリンデュオで、シューマン:ヴァイオリンソナタ第1番、第2番を演奏。
≪ソロ≫ 2018年ピティナG級金賞受賞の森本隼太が中3で取り組むフル・リサイタル。コンクールを沸かせたシューベルト=リスト:魔王、リスト:メフィストワルツ第1番、ハイドン:ソナタ Hob.XVI:41他、ドビュッシー:喜びの島、徳山美奈子:ムジカ・ナラ、ラフマニノフ:ソナタ第 2 番他を演奏。
≪ソロ≫ ヒナステラ国際コンクール第2位およびヒナステラ特別賞受賞者の高木直樹が、ヒナステラ:12のアメリカ風前奏曲、クリオージョ舞踏組曲を演奏。後半のブラームスのシューマンの主題による変奏曲では師である上野優子と共演。
≪ソロ≫ シューベルト:ソナタ 第20番D.959、シャブリエ:10の絵画風小品集より?牧歌、村の踊り、スケルツォ・ワルツ、ドビュッシー:版画を演奏。
≪ソロ≫ 毎年春に東金文化会館にて開催される鈴木直美の20年目の記念コンサート。ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー、バーバー:ソナタOp.26、ドビュッシー:ベルガマスク組曲を演奏。
≪デュオ≫
モーツァルト:4手のためのソナタKV381(123a)、フォーレ:組曲「ドリー」、ルトスワスキ:パガニーニの主題による変奏、ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番「絵画的幻想」を演奏。
「姉妹による、23年ぶりのデュオリサイタルです」