
今年の特級グランプリの篠永紗也子さんなど、歴代の特級グランプリの演奏会を聴きにいらっしゃいませんか。来年の参加要項もいよいよ公開です!

≪ソロと室内楽≫ 今年の特級グランプリの篠永紗也子さんがソロと室内楽(モーツァルト:ピアノ四重奏曲)で出演する第39回入賞者記念コンサート(本部主催)。全国各地にもゲスト出演、あなたの街の情報もチェック!(実施事務局主催・入賞者記念コンサート)。
≪ソロ≫ 全3回を予定するスクリャービンのピアノ主要作品の連続リサイタルの第1回。教師でありピアニスト。飽くなき挑戦を続けている、2005年度の特級グランプリ。他公演=8/31東京

≪ソロ≫ バロック・古典・クラシック・ロマン四期セミナーの最後を飾るリサイタル。オール・ショパンプログラムをお楽しみ下さい。2003年度特級グランプリ。他公演=12/18名古屋(オーケストラ)

≪ソロ≫ ヴィンテ一ジスタインウェイCD368で演奏する、ショパン、リスト、ラフマニノフの世界。デビュー20周年を記念してリサイタルを開催。他公演=1/25東京。1993年特級金賞。

≪ソロ≫ 研鑽中のベルリンより一時帰国。同郷の岡山出身で、東京音楽コンクール優勝のヴァイオリニスト岸本萌乃加との共演で、フランクのヴァイオリン・ソナタを演奏。2010年度特級グランプリ

≪ソロ≫ Hakuju Hallが、新進気鋭の若手を起用する「ベーゼンドルファー・サロンコンサート・シリーズ」に出演。チューリッヒより昨年帰国したばかり。ショパン:ピアノ・ソナタ第2番「葬送」他。2009年度特級グランプリ。

≪ソロとデュオ≫ ハノーファーでの研鑽から今年帰国し、全国5都市のコンチェルトツアーなど国内での活動も開始中。傾倒するメトネルのヴァイオリンソナタ第2番を共演。2007年度特級グランプリ。

≪ソロとデュオ≫ フィリアホール主催「ウィークデーコンサートシリーズ」に日本音楽コンクールヴァイオリン部門第1位の大江馨との共演で出演。横浜にゆかりある瑞々しい才能を紹介するシリーズ。2011年度特級グランプリ。