【公開録音コンサート特別企画】ショパンコンクール出場者による公開録音コンサート

文字サイズ: |
2015/10/30

今年はクラシック音楽界にとって、盛り沢山のコンクール年です。
5年に一度のショパン国際コンクール、ロン=ティボー=クレスパンコンクール、そして11月には浜松国際ピアノコンクールが開催されます。
その中でも、ショパンコンクール(1927年初開催)が伝統の国際コンクールの一つであることに異論はないでしょう。
この度、そのショパンコンクールに出場したピアニスト(会員)による公開録音コンサートが、来たる11月21日(土)に開催されることとなりました。

ショパンコンクール出場者による公開録音コンサート
  • この公演では、出演者への労いと今後の奨励の意を込め、入場料を全額出演者へお渡しさせていただきます。
Program
Profile
  • 三重野奈緒

    三重野奈緒 Nao MIENO 1994年生まれ。兵庫県宝塚市出身。2009年、第10回ショパン国際ピアノコンクールinASIA中学生部門アジア大会銀賞。2011年、第12回ショパン国際ピアノコンクールinASIA高校生部門アジア大会金賞。2011年、2012年、全日本学生音楽コンクール高校の部大阪大会入選。2012年、ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会G級銅賞、洗足学園前田賞。第22回日本クラシック音楽コンクール高校部門第3位。2014年、第15回ショパン国際ピアノコンクールinASIAコンチェルトC部門アジア大会銀賞。2015年、第4回ショパン国際ピアノコンクールinASIA派遣部門ファイナリスト。第17回ショパン国際ピアノコンクール・ディプロマ。これまでに第18回浜松国際ピアノアカデミー、第1回ショパン国際マスタークラス受講。日本フィルハーモニー交響楽団、兵庫県立西宮高等学校音楽科オーケストラ、西宮交響楽団、プリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団と共演。これまでにピアノを福尾文子、田中修二、坂井千春、池田寿美子の各氏に、作曲を長谷川京子氏に師事。現在ピアノを有森博氏に師事。2013年度よりヤマハ音楽支援制度奨学生。兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科3年に在学中。

  • 木村友梨香

    木村友梨香 Yurika KIMURA 1993年北海道岩見沢市出身。4歳よりピアノを始める。東京音楽大学付属高等学校、及び東京音楽大学(器楽専攻ピアノ演奏家コース)卒業。在学中特待生奨学金を得る。ヤマハ音楽支援制度奨学生2012~2014年度)。 ピティナ・ピアノコンペティションにて2000年B級金賞、2002年デュオ中級優秀賞(1位)、2005年Jr.G級銀賞、2009年福田靖子賞選考会奨励賞受賞(第3位)、2012年特級ファイナリスト。2011年、第4回ASEAN国際協奏曲コンクール第1位、及びF.リスト特別賞受賞(インドネシア)。2011年、第13回ショパン国際コンクールinASIAプロフェッショナル部門アジア大会銀賞受賞(最高位)。2013年、日墺文化協会フレッシュコンクール最優秀賞受賞。 これまでにポーランド・クラクフ室内管弦楽団(指揮:ローラント・バーダー氏)、オーケストラHARUKA(指揮:橘直貴氏)、ワルシャワ・ストリング・カルテット、東京フィルハーモニー交響楽団(指揮:岩村力氏)と共演。海外に於いて、ベルリン・フィルハーモニー室内楽ホール、サル・コルトー、サンクトペテルブルグにて演奏会に出演。2010年、カナダ・バンクーバーにて海外初のソロリサイタルを開催。2013年&2015年モーツァルテウム夏期国際音楽アカデミー(ザルツブルグ)、2014年Euro Music Festival and Academy(ハレ)に参加し、アカデミーコンサートに出演。2014年、韓国にてソウル国際音楽祭「Fringe Concert」に出演。 また国内に於いて、カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」でのリサイタル、大田区民ホール・アプリコ大ホールにて「アプリコお昼のピアノ・コンサート」、ベーゼンドルファー東京サロンにてランチタイムコンサート、東京文化会館にて東京音楽大学卒業演奏会、日本ピアノ調律師協会新人演奏会、東京丸ビルにてラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015エリアコンサートなど、多数演奏会に出演。 これまでに宮澤陽子、宮澤功行、鈴木弘尚、石井克典、菊地麗子の各氏に師事。またマスタークラスにおいてディーナ・ヨッフェ氏の指導を受ける。

  • 野上真梨子

    野上真梨子 Mariko NOGAMI 千葉県出身。2002年青少年ショパン国際ピアノコンクール(ポーランド)日本人初の第1位。第61回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会第2位、全国大会第3位。第4回北本コンクール高校生部門第1位・ならびに全部門通じての《最優秀賞》を受賞。第16回ショパン国際ピアノコンクール(ポーランド)・ディプロマ。第25回市川市新人演奏家コンクール優秀賞。第20回やちよ音楽コンクール第1位。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2014第3位。第5回野島稔・よこすかピアノコンクール第1位。2015年10月第17回ショパン国際ピアノコンクール本選会に出場。これまでに、東京フィルハーモニー交響楽団、九州交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉と共演。2010年桐朋女子高等学校音楽、2014年桐朋学園大学音楽学部を共に首席で卒業。卒業演奏会、大学代表として皇居内の桃華楽堂での演奏会に出演。現在、同大学研究科2年在学中。下田幸二、高橋多佳子、野島稔の各氏に師事。

  • 中川真耶加

    中川真耶加 Mayaka NAKAGAWA 1993年愛知県生まれ。ヤマハ音楽教室(日響楽器)ジュニア専門コース、同専攻クラス、ヤマハマスタークラスピアノ演奏研究コース終了。ピティナ・ピアノコンペティションにおいて2006年E級全国決勝大会銀賞及び聖徳大学川並賞、2010年G級全国決勝大会ベスト5賞、2013年特級ファイナリスト及び学生審査委員賞、2014年特級ファイナル銀賞及び王子ホール賞受賞。ショパン国際ピアノコンクールin ASIAにおいて第11回高校生部門金賞、第15回プロフェッショナル部門銅賞受賞。第1回いしかわ国際ピアノコンクール高校生部門金賞受賞。第11回東京音楽大学コンクールピアノ部門第3位受賞。2009年第3回"輝く未来"ジョイントコンサート(名古屋 宗次ホール、福井 県民ホール)に出演。2012年PTNA名古屋支部文化事業部の支援により 初リサイタル"8thあしながおじさんピアノリサイタル、 2013年神芸術センターピアノコンクール招聘賞として芸術劇場にてリサイタル開催のほか、東京にて日本財団ランチタイムコンサート、カワイ表参道パウゼジョイントコンサート、ベーゼンドルファーランチタイムコンサート、アプリコお昼のコンサートなどに出演。2014年には東京音楽大学リサイタル試験受験生に選抜されリサイタル試験を実施、合格し8単位を得る。また ~ピアノ演奏家コース成績優秀者による~東京音楽大学ピアノ演奏会に1年~4年出演。PTNA王子ホール賞受賞披露演奏会に出演の他、各支部入賞者記念コンサート諏訪、大阪、名古屋、神奈川に招待演奏として出演。銀座音大フェスティバル2015~現役学生による~サロンコンサート(山野楽器)、ヤマハコンサートシリーズ「Rising Artists Concert Vol.6~音楽大学の新星ピアニストたち」出演。ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015丸の内エリアコンサート出演。 2015年7月International Piano Festival(Naleczow, Poland)の招待を受けソロリサイタル(予定) 8月には富士と緑の音楽祭2015にゲスト出演。(予定) 2009年ロシアンピアノスクール、2011年浜松国際ピアノアカデミー、2013年Paris International Piano Master class、2014年ショパン国際マスタークラス、 Aquiles Delle=Vigne International Spring Academy受講。また、Elisso Virsalade, Bernd Goetzkなどの特別レッスンも受講。 これまでに遠藤誠津子、後藤康孝、長谷川淳、清水皇樹の各氏に師事。明和高校音楽科を経て現在、東京音楽大学ピアノ演奏家コース準特別給費奨学生4年在学中。鈴木弘尚、武田真理の両氏に師事。2014年度ヤマハ音楽振興会音楽支援制度奨学生。


第84回日本音楽コンクール優勝!
黒岩航紀さん(ピティナ会員)出演
公開録音コンサート「ラフマニノフ チェロ・ソナタ ?ロシアピアニズムの魅力、可能性に迫る〜」
黒岩航紀、矢口里菜子
黒岩航紀 矢口里菜子
※この公演は終了しました
  • 終演後、ホワイエにて出演者を囲んでのレセプションを予定。
  • お客様入場料は、配布封筒にて終演後にお好きな額をお納めいただく後払い式です。

【GoogleAdsense】
ホーム > ピアノコンサート > ニュース > > 【公開録音コンサート...