第142回 天童市立北部小クラスコンサート(07/10/23高木早苗)

文字サイズ: |
2007/11/22

071023tendo03.jpg10月23日には、高木早苗先生は仙台からお隣の山形へ移動して天童市立北部小学校の4年生へ、クラスコンサートを届けた。休み時間には、音楽祭でピアノを弾く2名のリトルピアニストへのアドバイスのシーンも。学校の先生、高木早苗先生の感想文と、児童からの感想文をいただいたので、ここにご紹介する。

♪コンサート情報-----------------
会場:天童市立北部小学校 音楽室
日程:2007年10月23日(火)
時間:9:40~10:25 4年1組/10:50~11:35 4年2組/11:40~12:25 4年3組
演奏:高木早苗(ピアノ)
参加者:天童市立北部小学校 4年生3クラス
時間:音楽
主催:PTNA山形連絡所
後援:PTNA仙台中央支部
※平成19年度年賀寄附金助成事業

●高木早苗先生からの感想レポート
071023tendo02.jpg

10月23日も快晴。
りんごが木々になり、雄大な山々の風景が見える天童市。将棋の駒で知られるほか、天童広重と呼ばれる浮世絵のコレクション(素晴らしかったです!)の美術館などもありました。

北部小学校は4年生3クラス。みんな元気いっぱい。いきいきした表情がとても可愛かったです。
「すんげ~、すんげ~」と、ダイレクトな反応が返ってくるので、私も嬉しくなってしまいました。

4年生は2日後に市民音楽祭で2曲歌うことになっており、その歌を一緒に演奏しました。
1曲目の「ありがとう」は、心にジーンとくる詩ときれいなメロディー、2曲目の「スクールライフはエンジョイしなくちゃ!」はリズムがノリノリ。
先生のナイスチョイスな2曲は、よく練習も積んであって聴いていらした父兄のなかには、その歌声に涙を浮かべていらしたそうです。私も胸がいっぱいになりながら弾いていました。071023tendo01.jpg

休み時間には、音楽祭でピアノを弾く2名のリトルピアニストにアドヴァイスを、とのことでしたが、すでによく練習してあり太鼓判を押してきました。お昼は給食をいただき、20年ぶりに学校の味を堪能。おいしかったです。

2つの小学校の関係者の皆様をはじめ、仙台のコーディネートをしてくださった武内先生、
山形のコーディネートをしてくださった小松先生、移動やピアノの調律などお世話してくださったサウンドウェイピアノ仙台の林様に、心から感謝申し上げます。

子供たちのキラキラした目に力をもらった2日間でした。
みんな、ありがとう!
(高木早苗)

●天童市立北部小学校の担任の先生からの感想

071023tendo05.jpg本日はとてもすてきなクラスコンサートを開いていただき、ありがとうございました。子ども達は初めてふれるプロのピアノの響きに驚き、そしてとても感動していました。
プログラム構成もすばらしく、手拍子で参加したり、ピアノにふれて体で響きを感じたり、言葉で表現したりすることで、どんどん引き込まれていきました。間近で見せていただけたのも、とてもうれしい経験だったようです。

生の演奏、本物の音というのは、何ものにも優る力を持っていると改めて感じました。教室に戻った時、思わず電子ピアノに駆け寄って弾いている(あるいは弾くまねをしている)子ども達の姿が印象的でした。

また、本日は練習中の合唱曲もプログラムに取り入れてくださり、プロの伴奏で歌えたと大満足でした。子ども達にとって、ピアノにそして音楽にぐっと親しみを感じさせてくれた45分間でした。ありがとうございました。
(4年生担任 戸村玲子)

●児童のみなさんからの感想(抜粋)

□私は高木先生のピアノを聞いて、今日はじめてわかった事があります。それは、ピアノで気持ちを伝える事ができるということです。特にショパンの革命のエチュードが私の心にひびきました。ショパンの思いがピアノを聞いているだけでわかりました。

□私はピアノを習っていますが、いつも何気なくひいているピアノが、今日聞いているうちに、なんだかちがう楽器をひいているような気がしました。私も大人になったら早苗先生のようになりたいです。

□私は、はじめてきいてピアノは本当にきれいでいいなあ、と思いました。私もピアノをならいたくなりました。ぜひ教えてください!

□私はピアノをんらっていなくて、上手にひけないし、上手な人も見たことがなくて「一度みたいなぁ」「私もピアノをひける人になりたいなぁ」と言っていたら、学校にピアノの先生が来てくれると先生が言ってくれて、うれしかったです!

071023tendo06.jpg□ピアノをひいている時にピアノの下に行ったら、立っている時よりも音がきこえました。ピアノをさわったら、はんどうがきてびっくりしました。じっけんできてよかったです。

□早苗先生の演奏は、きんちょうしていた人を、自然に、楽しくさせるふしぎな力があると思いました。

□練習時間が10時間ときいてびっくりしました。ぼくも、音楽会に向けてがんばります。

□「ありがとう」と「スクールライフは、エンジョイしなくちゃ!」を忙しい中、練習していただいたんだと思います。プロなら少し練習しただけでひけると思いましたが、プロだけど、あいている時間を見つけて練習していただいているのです。本当に、ありがとうございました。

□気づいたことがありました。いきおいがある曲では、椅子を後ろにして、調節していたのです。たぶん、調節するとひきやすくなったりするんだと思います。そういう事がわかるって、すごい事だと思いました。

♪プログラム-----------------
モーツァルト:トルコ行進曲
ショパン:革命のエチュード
ドビュッシー:ゴリウォーグのケークウォーク
ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー
カプースチン:8つの演奏会用練習曲より「プレリュード」
~共演~
スクールライフは、エンジョイしなくちゃ!(2部合唱)
ありがとう(2部合唱)


【GoogleAdsense】