夏休みも明けた9月、第3回目の学校クラスコンサートが、北本市立北小学校にて開催された。演奏は、佐藤展子さん(ピアノ)と春澤真由美さん(クラリネット)。北小学校の4年生は、とっても歌が好き。音楽室に、みんなの楽しい歌声と演奏がこだました。
夢中に聴き、静かに聴き...多彩な魅力を感じ取る
スタートは、ショパンの「小犬のワルツ」。ころころと動き回る小犬のような楽しい様子に、生徒たちも思わず笑顔。佐藤さんの指の動きにともなって、ピアノの弦もぽろぽろと激しく踊る。「ピアノの中を見たの初めて!ピアノの中があんなしくみになっていること、上のふたが音をはねかえして、みんなに聞こえてるんだと知りました。」(4年1組)と、いつも見えないピアノの音の動きが、少しずつ目に見えてきたようだ。
秋といっても、まだ暑い教室。しかし佐藤さんがドビュッシーの「月の光」を奏でると、それまで興奮してはしゃいでいた教室も、静けさと優しさのある、涼しげな空気にふっと変わった。多くの子が初めて聴く「月の光」だが、「頭の中で、満月がゆっくり動く様子とか、満月が西に沈む様子とかが、想像できました」「何であんなにやさしい音が出るんだろうと思った」(4年2組)と、音色の醸し出すイメージは、確かに子どもたちの心を捉えていた。
「あんなに早い曲や弱い曲、強い曲、遅い曲を、よく弾けるなぁと思いました。」(4年2組)「ピアノの音色もクラリネットの音色も、とてもきれいで、イメージがどんどんわいてくるぐらいでした。」(4年1組)と、ピアノやクラリネットの音色の織り成す多彩な魅力を、自ら感じ取ってくれたようだ。
わたしも弾きたくなった!
生徒たちの感想の中には、こうした豊かな感受性を感じさせるものもあり、また、自分に引きつけた感想を持つものも多かった。
「わたしは楽器が大好きです。でも上手になれないのでくやしいです。ですが、いつか佐藤先生みたいな、きれいでやさしい音色のひけるピアノの先生になりたいです。」(4年1組)
「私は楽器の習い事をしているので、先生たちみたいに上手にできるようにがんばります。音楽の授業も楽器の習い事も、もっともっとがんばります。私が一番好きな曲は、ジブリの天空の城ラピュタの"君をのせて"と耳をすませばの"カントリーロード"です。その2曲を上手にできるようにがんばります。」(4年1組)
「ぼくのおばあちゃんの家にもピアノがありますが、ぼくはピアノがひけないので、そのままほったらかしになっていますが、今日の演奏を聞いて、ぼくも練習したくなりました。」(4年1組)
「私は中学校に入ったら、すいそう楽部に入ろうと思います」(4年1組)
「二人のおかげで音楽に関心がもてました。今度は音楽がよりいっそう楽しくなりそうです。」(4年2組)
「わたしは1年?3年ぐらいまでピアノをやっていましたが、うまくならないのでやめました。佐藤展子先生は、いつからピアノを始めたのですか。あきらめたことはありますか。わたしは、佐藤展子先生を見て、うちにあるピアノで練習しようかと思いました。」(4年1組)
「クラリネットは高い音や低い音が出るんですね。クラリネットをふく人になりたいです。そして、先生みたいに学校の人に聞かせたいです」(4年1組)
このクラスコンサートで感じた魅力をきっかけに、このクラスの中で、1人でも、あきらめかけていた子がまたピアノを弾き、中学での部活に夢を持ち、自分も何か一生懸命にがんばろうと思い、そしてもし、将来また学校にこのように演奏しに帰ってきてくれる子がいたとしたら、そしてそれが、直接的な言葉ではなく音楽で伝えられたとしたら、これ以上の喜びはない。
もっと歌いたい!
最後には、校歌と、リコーダーで「オーラリー」をみんなで一緒に演奏。クラスコンサートが終わると、「もっと歌いたい!」の声が。「いいよ、おいで!」で、みんなでばーっとピアノの周りに集まって、「夢の世界へ」を大合唱。
この北小学校、コーラスクラブがあるくらい、みんな歌が大好き。音楽室にあった歌集を佐藤さんの目の前に広げ、「次はこれ!」「これも歌いたい!」と、次から次へとページをめくっては、「友達はいいもんだ」「つばさをください」「大きな古時計」「グリーングリーン」などを次々と熱唱。「友達はいいもんだ」では、自然と隣の子と手をつないでゆらしながら歌う姿も見られた。
「わたしたちの好きな歌を弾いてくれてありがとうございました。」(4年2組)「最後はみなでリクエストを出して歌いました。ぼくの大好きな曲「グリーングリーン」を歌いました。また来年もコンサートでもり上がりたいです!」(4年2組)なんていうコメントも。終業のベルが鳴って、教室へ帰っていく生徒たちがまた「グリーングリーン」を歌っている声が、廊下の向こうでこだましていた。
演奏者紹介
東京音楽大学付属高校、同大学ピアノ演奏家コースを経て、2002年同大学院修士課程修了。在学中、特待生奨学金を得る。
1997年モーツァルテウム音楽院サマーアカデミーに奨学金を得て参加、A.ヤシンスキ氏に師事。
1998年彩の国埼玉新進音楽家オーディションに合格。マラソンコンサートに出演。 2000年卒業演奏会、讀賣新人演奏会に出演。東京音楽大学シンフォニーオーケストラと共演。英国王立音楽院に奨学金を得て短期留学、C.ベンソン氏に師事。
2001年ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ受賞。
2002年沼尻竜典氏指揮・日本フィルハーモニー交響楽団と共演。越谷、ヤマハ銀座店にてリサイタル開催。 2005年越谷市にてリサイタル開催
国立音楽大学卒業。中学・高校と全日本吹奏楽コンクール、全日本アンサンブルコンテスト全国大会で3年連続金賞等数々受賞。
1989年、ベルギーで開催されたプレ・ユーロ・ジャパンの演奏旅行に参加。1997年、1999年、2000年、パリ・オペラ座のスーパーソリスト、J.F.ヴェルディエ氏のフランス夏期講習会に参加。 2000年、第5回日本クラリネットコンクール入賞。同年、彩の国アーティスト・デビューコンサートに出演。現在、小・中学校でのリサイタルや吹奏楽指導、またソリストとして活動中。
当日のプログラム
♪ ピアノ
○ショパン「小犬のワルツ」
○ドビュッシー「月の光」
♪ クラリネット&ピアノデュオ
○シュライナー「インマー・クライナー」
○ハーライン「星に願いを」
♪ リコーダーアンサンブル
○プールトン「オーラリー」
♪ 合唱
○北小学校校歌