1.ピティナ・ピアノコンサートとは
ピティナのコンサート事業
ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)では、ピアノを伴うコンサート事業をとおして、豊かな人間性の育成を基盤とする音楽教育の振興に努めるとともに、その目的を共にする内外の団体と交流を行い、広く文化の発展に寄与することを目的に公益活動をしています。
~聴くたびに、弾きたくなる ~「トークコンサート」

年間全国で100のホールで、トークコンサートを開催。ピアノを学ぶ子どもたち、保護者の方々に、音楽の無限の魅力を、楽しいトークとピアノで伝えています。学ぶ意欲、音楽性が育くまれることを願いながら。
~子どもたちの感動が、弾き手の感動に ~「学校クラスコンサート」

学校の音楽室が、コンサートホールに。ピアノを囲み、ピアノを奏でる指の動き、音色の美しさに、目を輝かせる子どもたち。ピアノのもつ力を、再発見させられる瞬間です。
~ピアノが響き、街がにぎわう~「外部提携コンサート」

日本財団や丸ビルのロビーコンサートをはじめ、音楽祭や公共ホール等とともに、コンサートを開催。オーケストラや声楽団体とも連携しながら、音楽文化の普及に努めています。
【GoogleAdsense】