プロフィール
東京生まれ。3歳よりピアノを始める。東京都立芸術高等学校卒業後、奨学金給付生として渡米。ニューヨーク州イーストマン音楽院にて修士課程修了、オハイオ州シンシナティ大学音楽院にて学士課程終了。
イーストマン音楽院にてルース・ワタナベ賞、セシル・ゲンハート賞を受賞。在学中より音楽院所属の公式伴奏員として研鑽を積み、学内外の多数のコンサートに出演。
2005年バルセロナ夏期ピアノ・フォーラムに全額免除奨学生として参加、ダイアン・アンデルセン、菅野潤の各氏のマスタークラスにて発表。またフォーラム内コンサートにて好評を得る。Schockett, McEloy, Reeves奨学金コンクールにて第2位、スリーアーツ音楽コンクールにて第1位とタトゥム賞、ワイオミングスカラシップコンペティションにて第1位。
これまでにピアノを須貝久子、大井和郎、バリー・スナイダー、ユージーン・プリドノフの各氏に師事。チェンバロをヴィヴィアン・モンゴメリーに師事、伴奏法・室内楽をケネス・グリフィス、ダナ・ロウリー、サンドラ・リヴァースの各氏に師事。
2009年帰国後、ソロ、室内楽ともに精力的に演奏活動を行う。最近の活動では、すみだトリフォニーホールに於いてのソロリサイタル、墨田区における合唱団の伴奏、東日本大震災に於いての数々のチャリティーコンサートへの出演、東大和市ロビーコンサートへの出演などがあげられる。その他、主に弦楽器、管楽器とピアノのプログラムを中心とした複数の室内楽プロジェクトでの演奏を日本各地で行っている。また、伝統的なクラシックとその歴史を引き継ぐべく近現代音楽、新楽曲演奏を取り入れた室内楽アンサンブル「Nouvelle Sonorite」(ヌーヴェルソノリテ)を作曲家・森広樹、ヴァイオリニスト・佐藤友香と結成、定期的なコンサート活動を行っている。日本シューマン協会会員。
イーストマン音楽院にてルース・ワタナベ賞、セシル・ゲンハート賞を受賞。在学中より音楽院所属の公式伴奏員として研鑽を積み、学内外の多数のコンサートに出演。
2005年バルセロナ夏期ピアノ・フォーラムに全額免除奨学生として参加、ダイアン・アンデルセン、菅野潤の各氏のマスタークラスにて発表。またフォーラム内コンサートにて好評を得る。Schockett, McEloy, Reeves奨学金コンクールにて第2位、スリーアーツ音楽コンクールにて第1位とタトゥム賞、ワイオミングスカラシップコンペティションにて第1位。
これまでにピアノを須貝久子、大井和郎、バリー・スナイダー、ユージーン・プリドノフの各氏に師事。チェンバロをヴィヴィアン・モンゴメリーに師事、伴奏法・室内楽をケネス・グリフィス、ダナ・ロウリー、サンドラ・リヴァースの各氏に師事。
2009年帰国後、ソロ、室内楽ともに精力的に演奏活動を行う。最近の活動では、すみだトリフォニーホールに於いてのソロリサイタル、墨田区における合唱団の伴奏、東日本大震災に於いての数々のチャリティーコンサートへの出演、東大和市ロビーコンサートへの出演などがあげられる。その他、主に弦楽器、管楽器とピアノのプログラムを中心とした複数の室内楽プロジェクトでの演奏を日本各地で行っている。また、伝統的なクラシックとその歴史を引き継ぐべく近現代音楽、新楽曲演奏を取り入れた室内楽アンサンブル「Nouvelle Sonorite」(ヌーヴェルソノリテ)を作曲家・森広樹、ヴァイオリニスト・佐藤友香と結成、定期的なコンサート活動を行っている。日本シューマン協会会員。
演奏音源
ピティナ後援コンサート 実績
- 2019年7月11日 : Nouvelle Sonorité 室内楽コンサートシリーズ Vol.8 フォークロア紀行〜民俗音楽の世界〜
- 2018年8月4日 : Nouvelle Sonorite 室内楽コンサートシリーズVol.6 ソロとトリオの夕べ
- 2017年11月5日 : 金子恵ピアノリサイタルVol.3
- 2016年7月8日 : ヌーヴェル・ソノリテ室内楽シリーズvol.6 魅惑のロシアンナイト
- 2016年2月26日 : 金子恵 ピアノリサイタル Vol.2
- 2015年7月31日 : ヌーヴェル・ソノリテ室内楽シリーズvol.5 -真夏のデュオの饗宴-