開催日程:
2016年
2月20日
(土)
/申込締切:2016年1月18日 (月)
地区コード:2524
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年1月26日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年2月5日 (金)
頃発送しました。
-
時間割menu合計参加組数: 51 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 10名 9:25-9:35 9:45-10:35 第2部 7名 10:15-10:25 10:45-11:50 講評 11:50-12:00 昼休み 12:00-12:45 第3部 5名 12:15-12:25 12:45-14:00 第4部 5名 13:40-13:50 14:10-15:10 講評 15:10-15:20 第5部 7名 15:00-15:10 15:30-16:30 第6部 8名 16:10-16:20 16:40-17:45 講評 17:45-17:55 第7部 4名 17:35-17:45 18:05-19:05 第8部 5名 18:45-18:55 19:15-20:25 講評 20:25-20:35
-
プログラムmenu
-
第1部 9:45~10:35menu
1種村 友希フリー3分ジュニアショパン(中島 龍一編曲)/ピアノ協奏曲 第2番 第1、2楽章(連弾)2中田 遼星導入2ジュニアスペイン民謡(橋本 晃一編)/ちょうちょう(2)オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ3狩野 暉宏基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼう田丸 信明/森のかもつれっしゃ4秋田 獅童基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクシュンゲラー/森の結婚式(連弾)5松澤 愛佳フリー3分ジュニア中村 佐和子/かぶとむしがきょうだいでギロック/ガラスのくつ6加藤 可蓮応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第5番リヒナー/みじかいおはなし7管野 さくら応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調リヒナー/舞踏の時に8唐住 美里フリー12分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ ニ短調 K.9/L.413D.スカルラッティ/ソナタ ホ長調 K.380/L.23ハイドン/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 Hob.XVI/41 第1楽章9川村 早苗フリー7分グランミューズショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-1ショパン/マズルカ ヘ短調 Op.7-310藤野 かおりフリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第3、4楽章
-
第2部 10:45~11:50menu
1菱沼 祐太フリー3分ジュニアJ.クリーガー/メヌエット イ短調(アンサンブル)2岩瀬 友哉フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・トリオ Hob.XV/12 第3楽章(アンサンブル)3大野 悠子フリー7分グランミューズチャイコフスキー(小山 和彦編曲)/甘い夢(アンサンブル)4細川 茉那フリー10分ジュニアハイドン/ピアノ協奏曲 Hob.XVIII/4 第2楽章(アンサンブル)5小林 愛佳フリー10分ジュニアハイドン/ピアノ協奏曲 Hob.XVIII/4 第3楽章(アンサンブル)6福本 めぐフリー12分ジュニアモーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 第3楽章(アンサンブル)7把田 千夏フリー15+3分ジュニアベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 Op.15 第1楽章(アンサンブル)
-
第3部 12:45~14:00menu
1荒井 真理子フリー10分グランミューズリスト/ペトラルカのソネット 第104番2安仲 みずきフリー12分グランミューズショパン/バラード 第1番3秋田 文フリー15+12分グランミューズショパン/ピアノ協奏曲 第1番 Op.11 第1楽章(アンサンブル)4吉川 潤フリー12分グランミューズショパン/ピアノ協奏曲 第1番 Op.11 第2楽章(アンサンブル)5葛西 泰子フリー12分グランミューズショパン/ピアノ協奏曲 第1番 Op.11 第3楽章(アンサンブル)
-
第4部 14:10~15:10menu
1亀井 香雅莉フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調2矢延 祐子フリー15分グランミューズサン=サーンス/ピアノ協奏曲 第2番 Op.22 第1楽章(アンサンブル)3大野 ひなたフリー12分ジュニアサン=サーンス/ピアノ協奏曲 第2番 Op.22 第3楽章(アンサンブル)4亀井 香雅莉フリー10分ジュニアハイドン/ピアノ協奏曲 Hob.XVIII/4 第3楽章(アンサンブル)5亀井 星来フリー15+3分ジュニアベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 Op.15 第3楽章(アンサンブル)
-
第5部 15:30~16:30menu
1山本 杏佳フリー3分ジュニアショパン/エチュード Op.10-22古内 里英フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.10-7ショパン/エチュード Op.25-33一島 順子フリー12分グランミューズハイドン/ピアノ協奏曲 Hob.XVIII/4 第1楽章(アンサンブル)4浅井 環希フリー10分ジュニアハイドン/ピアノ協奏曲 Hob.XVIII/4 第2楽章(アンサンブル)5古内 真衣フリー10分ジュニアモーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 第3楽章(アンサンブル)6山本 杏佳フリー10分ジュニアサン=サーンス/ピアノ協奏曲 第2番 Op.22 第3楽章(アンサンブル)7古内 里英フリー12分ジュニアベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 Op.15 第3楽章(アンサンブル)
-
第6部 16:40~17:45menu
1菊池 純玲フリー3分ジュニアJ.クリーガー/メヌエット イ短調(アンサンブル)2丸川 晴南フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ へ長調 第2楽章(アンサンブル)3菊池 咲良フリー10分ジュニアハイドン/ピアノ協奏曲 Hob.XVIII/4 第2楽章(アンサンブル)4丸川 日向フリー15+3分ジュニアグリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16 第1楽章(アンサンブル)5木村 留実フリー10分ジュニアモーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 K.488 第3楽章(アンサンブル)6安田 滉一朗フリー3分ジュニアショパン/3つの新練習曲 第1番7西山 瑞姫フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 変イ長調 Op.13 「悲愴」 第2楽章8三平 拓人フリー7分ジュニアラヴェル/「クープランの墓」より トッカータ
-
第7部 18:05~19:05menu
1山口 香菜子フリー15分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-8ショパン/エチュード Op.10-12池畑 笑美フリー12分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第2、3楽章3徳山 真穂フリー15+7分グランミューズラフマニノフ/楽興の時 Op.16-1、2、3、44山口 香菜子フリー12分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 第2、3楽章
-
第8部 19:15~20:25menu
1縄田 七海フリー7分ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」2山口 香菜子フリー5分グランミューズプロコフィエフ/トッカータ ニ短調 Op.113森岡 美南海フリー15+5分グランミューズラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36(1931年版) 全楽章4安達 宏実フリー15+7分グランミューズラヴェル/「鏡」より 蛾、悲しい鳥たち、海原の小舟、道化師の朝の歌5山口 香菜子フリー15分グランミューズシューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.14 第3、4楽章
-
会場 船橋市勤労市民センター (directions_walkMAP )
所在地:
千葉県船橋市本町4-19-6
アクセス:
JR総武線・京成線船橋駅より徒歩5分
収容人数:
358
ピアノ機種:
ヤマハS6B
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(補助ペダルのみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

加藤 智子(千葉県)

今野 早苗(神奈川県)

鳥越 由美(岡山県)

三森 尚子(大阪府)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
実施事務局からのお知らせ
・駐車場はございません。・足台、補助ペダルの高さ調整、設置及び撤収は本人もしくは代理の方が行ってください。
この地区に関する特記事項
事務局
前年度の開催:
後援
伊藤楽器-
実施報告menu
開催レポート