脱力ワークショップ 綺麗な音を出すために必要なこと -脱力の指導でお悩みの先生方のために-
水谷 稚佳子

2019年12月4日(水)に八王子音楽院 京王校 2階 ルーム1にて水谷 稚佳子先生をお招きし、「脱力ワークショップ 綺麗な音を出すために必要なこと -脱力の指導でお悩みの先生方のために-」を開催いたしました。
八王子支部の会員の先生方とお会いしていた時、これからどんな講座を聴いてみたいかしら...?と伺った中、カチカチの手の生徒さんを助けてあげたいけど、本当にむずかしいのよねぇ...!どなたか良い先生がいらしゃったらぜひお呼びして、お勉強会をお願いしたい...とのご意見が何人かの先生からありました。
"脱力講座"だわね...どなたかが良いかしらね...と考えた中、まっさきに思い浮かんだ先生が、水谷稚佳子先生でした。思い切って直接連絡をとらせて頂きましたところ、快諾いただいた次第でした。

講座は第一部「理解編」、第二部「実践編」で、前半は体のしくみ、力が抜けない原因等をとてもわかりやすく説明していただきました。
後半は何人かの先生にピアノの前に座っていただき、先生発案の「リストボード」をつけながら、指だけを1本1本動かす感覚等を体感していただきました。
さらには、右脳と左脳のトレーニングや、指のストレッチなど、童謡を使いながら全員でチャレンジ致しました。

笑い声が絶えなくて、和気あいあいの素敵な講座であっという間の2時間でした。
水谷先生、本当にどうもありがとうございました。
Rep:ピティナ八王子支部 広瀬 美紀子
【GoogleAdsense】