連弾を楽しもう 1+1=1! 2人で奏でる1つの音楽
藤井 隆史、白水 芳枝

2019年11月23日(土)に学校法人香光学園 月隈こども園にて藤井 隆史先生、白水 芳枝先生をお招きし、「連弾を楽しもう 1+1=1! 2人で奏でる1つの音楽」を開催いたしました。
連弾は4つの手から4つのパートをいかに奏でていくのか。
音はどこに向かっていっているのか...。
「グリーグの朝」を題材に先ずイメージすること、朝の景色、色、匂い〜など、五感を使って曲からイメージすることを指先から表現する方法などをユーモア溢れるお話しで、音作りや手や指のテクニックをわかりやすく教えていただきました。

また、公開レッスンとして、6手連弾(エンターテイナー)とコンペティション課題曲から連弾(サーカス)をご指導していただきました。みるみる変わる子どもたちの演奏!音楽を2人で、3人で作り上げる醍醐味をたくさん教えていただいた、貴重なひとときでした。

公開レッスンも含めみんなが楽しめるセミナーで、休日を利用して、生徒さんと保護者の方々、またピアノを弾かないご家族もたくさん参加しました。
これからも先生方だけでなく保護者も生徒たちも、また一般の方々もたくさん参加できるセミナーを目指していきたいと思います。
ドゥオールの先生方本当にありがとうございました。
Rep:ピティナ日田ステーション 高瀬 貴子
【GoogleAdsense】