2019年度 コンペ課題曲企画 課題曲公開レッスン
奥村 真

5月にしては記録的な猛暑日となった2019年5月26日(日)、知立市のリリオ・コンサートホールにて奥村 真先生をお招きし、「2019年度 コンペ課題曲企画 課題曲公開レッスン」を開催いたしました。
午前10時からA1級、午後からB級そしてC級と、夕方まで丸1日バッハ・インヴェンションを除く課題曲全曲をレッスンしてくださいました。奥村先生のレッスンは毎年大好評で、総勢180数名の聴講者が集まりました。

限られた時間の中で今年も全曲演奏してくださり、各曲の特徴、テンポや指遣い、練習方法、テクニックについてなど様々な視点からご教授くださいました。ホールでの響きの広がりの聴き方、楽譜を読み込むことの重要性など再認識いたしました。
先生の演奏は豊かな響きで美しく、また生き生きとして楽しく、どの曲も素敵だなと顔が思わずほころんでしまいました。モデル生徒さんもイマジネーションが広がったのではないでしょうか。

またコンペティションへの臨み方、音楽の付き合い方、ご家族のサポートについてなどのアドバイスもあり、大変勉強になりました。
奥村 真先生、長時間に渡りながらも最後まで情熱あふれるレッスンを、大変ありがとうございました。
Rep:ピティナ三河支部 久田えりか
【GoogleAdsense】