【実施レポ】2019/04/20 藤井 隆史先生・白水 芳枝先生セミナー(高松)

文字サイズ: |
2019/05/09
2019年度 コンペ課題曲企画 課題曲紹介コンサート
藤井 隆史、白水 芳枝

関本昌平先生の素晴らしい課題曲セミナーの余韻も冷めやらぬ内、2019年4月20日(土)にサンポートホール高松7F 第1リハーサル室にて藤井 隆史先生、白水 芳枝先生をお招きし、「2019年度 コンペ課題曲企画 課題曲紹介コンサート」を開催いたしました。


今回は、ソロA2級〜C級全曲と連弾初級・中級という贅沢な企画で、各曲についてのワンポイントや練習方法・気をつける事等のアドバイスも頂きつつのコンサートでした。



連弾初級の1曲めから鳥肌が立ちました。
なんなんでしょう、これ!

音の数も少なく初見で簡単に弾けそうな曲ですが、何と素敵な音色で立体的な演奏♪
開催レポートなのに、言葉にするのが勿体無い(というか、うまく伝える言葉が見つからない)。

このコンサートの数日前に、偶然ドゥオールのブログを見て、「こういう思いで準備をしてくれている事を、大勢の人に知ってもらいたい」と思い、すぐに香川支部通信という一斉メールにて、再度受講の呼びかけをしました。

毎年各地で開催される課題曲セミナーや課題曲コンサート。
「今年はコンペを受けないから関係ないわ」と思ってしまった先生方や保護者の皆様!
もったいないです!!

曲の解釈やテンポやペダリングや...
そんな事ではなく、課題曲を通して、もっともっと音楽の素晴らしさや、ピアノに向かう姿勢や、音色やタッチや...目には見えない物が心にたくさん伝わってくる、幸せで贅沢な時間でしたよ。

そして、このコンサート前日のプライベートレッスン♫

コンサート終了後から次の日の夜にかけての高松春季ステップ♫

ハードなスケジュールではありましたが、関わった全ての人の心に、じわ〜っと色んな物を残して帰京された様に思います。



::::::::::

【ドゥオールのブログより抜粋】

普段弾いている曲よりも、音数が少ないものは、よく指先を見つめ、どの方向に音が飛んでいくのか、音と音の間の空間、弾いている空間の様子をよく考えて弾かなければ、すぐにアラが目立ちます。

心して練習しています ♪

::::::::::


練習するのは、当たり前の世界です。
それでも...
お2人には、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。


【GoogleAdsense】
ホーム > ピアノセミナー > ニュース > 02レポート> 【実施レポ】2019...