甲斐 環 ピアノ指導者セミナー 生徒のプロファイリングによる効果的な選曲 ~自分の生徒の事をしっていますか?~
甲斐 環

2018年9月28日(金)に栗東芸術文化会館さきら 小ホールにて甲斐 環先生をお招きし、「甲斐 環 ピアノ指導者セミナー 生徒のプロファイリングによる効果的な選曲 ~自分の生徒の事をしっていますか?~」を開催いたしました。
このセミナーでは冒頭にコンクールの課題曲より、自分の生徒に弾かせるならどの曲を選曲するかを、その生徒の年齢・性別、音楽的長所、短所を記入し選択してもらうという事を行い、参加されました方各々、自分の生徒をイメージして記入されていました。なぜその曲を選んだのか等を発表し、先生のご意見やその生徒に合った曲のアドバイス等を交えた内容で参加された方々、真剣にメモを取りながら聴き入っておられました。

後半は主にギロック・チャイコフスキーの曲を題材にして4期の分けた演奏スタイルを詳しく講義頂きました。参加された方からは、生徒の良い所を見つけて選曲するのがいつも迷っていたが今回の講義で助けになった、選曲と表現法・練習法をご教授頂き大変参考になった等の意見が多くありました。
短い時間の中ではありましたが内容濃く、とても有意義なセミナーとなりました。甲斐先生ありがとうございました。
Rep:カワイ滋賀 岡村 雄太
【GoogleAdsense】