2018年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー
菅野潤、庄司美知子、住田怜美

2018年3月8日(木)仙台中央音楽センターにて、菅野潤先生、 庄司美知子先生、演奏は 住田怜美先生をお招きし、「2018年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー」が開催されました。
ベテラン講師の先生方がレクチャー、地元の若手ピアニストによる演奏で展開していく課題曲セミナーは全国でもめずらしく、 3名が入れ替わりながらピアノを弾いていくスタイルで進められました。 お二人の講師が1つの曲に対して考えるアプローチや解釈をそれぞれ伺えることは大変贅沢なことだと思います。

具体的な奏法や時代背景のお話、指導をするときのポイント等、どれをとっても日ごろのレッスンにすぐに役立つ内容で
質疑応答の時間も取っていただき、参加して良かったとの感想をたくさんいただきました。
和やかな雰囲気のとても楽しいセミナーでした。先生方、本当に有難うございました。
Rep:相馬一美
【GoogleAdsense】