ショパン
演奏の秘訣 -脈動の舞曲ポロネーズ、マズルカ、ワルツ編-
宮谷理香

2018年1月29日(月)ホルトホール大分小ホールにて宮谷理香先生による「ショパン演奏の秘訣 -脈動の舞曲ポロネーズ、マズルカ、ワルツ編-」を開催いたしました。
ピアニストとしてご活躍されている著名な宮谷先生の講座に、会場に来られたみなさんの熱気が伝わるセミナーでした。 はじめにショパンの生い立ちや容姿などを詳細に教えて頂き、遠い存在のショパンが身近に感じられました。

なんと石膏で固められたショパンの手の形を実際に見せて頂き、セミナー終了後写真を撮るなど大盛り上がりでした。 そして舞曲ポロネーズ、マズルカ、ワルツについてそれぞれの特徴を素晴らしい演奏と共に教えて頂きました。 特にマズルカには更に細かい性格を持った奏法もあり大変興味深く学びました。

最後にピアニストとして圧巻の演奏をして下さり、ホール内割れんばかりの拍手喝采でした。容姿端麗でチャーミングなお姿に更にファンになった方も多くいらっしゃることでしょう。前日のステップからのセミナー、宮谷理香先生ご多忙の中お越しくださいましてありがとうございました。
Rep:
大分YUMEステーション 佐藤智美
【GoogleAdsense】