【セミナー紹介】2/21から2/27にかけて開催されるセミナー

文字サイズ: |
2018/02/06

今日は2月8日。ツバキの日だそうです。冬でも花を咲かせるので、強い植物だなと見かけるたびに思います。それと同時に春も感じる花ですよね。先日は梅も咲いているのを見かけました。寒さは続きますが、もう春になるのですね。さて、2月21日(水)から27日(火)にかけて開催されるセミナーについてご紹介致します。

2月24日(土)および25日(日)に東京の昭和音楽大学にて「アンサンブルパーク」というイベントがあるのをご存知でしょうか。24日に行われる「ミュージカル・ワークショップ」では、長年ミュージカルの演出、制作、実演を手掛けている演出と歌の講師お二人と、昭和音楽大学ミュージカルコースに在籍中の学生をお迎えし、さまざまな演出のための課題を用いてワークショップを展開します。ぜひ、ご来場ください。

★ 2/21(水)-2/27(火)開催セミナー一覧★

地方 日程 地区(県名) タイトル 講師
中部 2/26(月) 名古屋(愛知) ハノンは九九と同じ? 伊藤 仁美
2/26(月) 福井(福井) 初級指導から取り込めるロシアピアニズム ! ! ロシアの小品を使って(カバレフスキー他) 奈良井 巳城
近畿 2/23(金) 梅田(大阪) 公開講座 ピアノテクニックシリーズ  Part3 第3回(全5回) 中井 正子
2/23(金) 滋賀(滋賀) ピアノ・テクニックのレッスン法 譜読みの基本を見につけ、初歩からすてきな音をならしましょう <テクニック・セミナー/特別編> 丸子 あかね
2/26(月) 岸和田(大阪) 連弾を取り入れた魅力あるレッスンと指導法 藤井 隆史
白水 芳枝
中国・四国 2/21(水) 高松(香川) はじめてのギロック 今野 万実
2/26(月) 倉吉(鳥取) ブルグミュラー25の練習曲 ロマン派の指導法 ポイントがすぐ解る!!(全5回シリーズ)第1回 石黒 加須美
◆ 講座のポイント
 中部
2018年226日(月) 伊藤 仁美先生(愛知)
ハノンは九九と同じ?
♪ 詳細・お申込みは こちら
注目:
バッハのインヴェンションがなぜ難しいか? なぜ読譜に時間がかかるのか?
これは脳から指への神経の道が整備されていないからです。「けもの道」を作るようにして曲を仕上げていませんか?脳に九九を憶え込ませるように、10本の指様々なパターンを身に付けさせれば、ピアノでブラインドタッチが可能になります。九九を憶えると算数の計算が飛躍的に楽になるのと同じ、ピアノの複雑な譜読みがずっと楽になります。
2018年226日(月) 奈良井 巳城先生(福井)
初級指導から取り込めるロシアピアニズム ! ! ロシアの小品を使って(カバレフスキー他)
♪ 詳細・お申込みは こちら
注目:
モスクワ音楽院で学んだ奈良井先生によるロシアピアニズムの〈姿勢〉〈打鍵〉〈ペダリング〉で、さらに魅力的な演奏を目指しましょう。1本1本の指のコントロールで多彩な音色を奏でる表現へ、より深く掘り下げたい、演奏法を生徒に届けたい指導者の為の講座です。カバレフスキーだけでなく、中・上級クラスにも役立つノウハウを、先生の実演奏とともにお届けします。
 近畿
2018年223日(金) 中井 正子先生(大阪)
公開講座 ピアノテクニックシリーズ  Part3 第3回(全5回)
♪ 詳細・お申込みは こちら
注目:
フランス音楽のスペシャリスト・ピアニスト 中井正子先生によるシリーズ、待望の第3弾!時代を追った作曲家ごとのピアノテクニックについて、実践を交えながらお話し頂きます。毎日の指導や演奏のヒントに!ピアノ学習者、愛好者、ピアノを弾かれるすべての人におすすめの講座です。
2018年223日(金) 丸子 あかね先生(滋賀)
ピアノ・テクニックのレッスン法 譜読みの基本を見につけ、初歩からすてきな音をならしましょう <テクニック・セミナー/特別編>
♪ 詳細・お申込みは こちら
注目:
3つの要素「おんぷ」「リズム」「けんばん」を統合し、テクニックの学習へとステップアップしていく段階に的を絞った特別セミナーです。 生徒さんへの効果的なアプローチ方法を、実演を交えながらお話いたします。
2018年226日(月) 藤井 隆史先生、白水 芳枝先生(大阪)
連弾を取り入れた魅力あるレッスンと指導法
♪ 詳細・お申込みは こちら
注目:
国内外でご活躍のドゥオール(藤井先生・白水先生)による、ファンタスティックな演奏とユーモアに富んだお話をお楽しみいただけます!
 中国・四国
2018年221日(水) 今野 万実先生(香川)
はじめてのギロック
♪ 詳細・お申込みは こちら
注目:
「はじめてのギロック」を使って導入の時期からの指作り、音作り等、音にこだわる生徒さんの育て方をお話していただきます。今野先生は、たくさんの生徒さんの指導をされ、ピティナのコンペ等で全国へ送り出されています。 またピティナステップアドバイザー、コンペティション審査員、セミナー講師として全国を飛び回っておられます。注目の今野先生のレッスンの秘密を、先生の楽しい話術をまじえて教えていただきます。
2018年226日(月) 石黒 加須美先生(鳥取)
ブルグミュラー25の練習曲 ロマン派の指導法 ポイントがすぐ解る!!(全5回シリーズ)第1回
♪ 詳細・お申込みは こちら
注目:
ブルクミュラーは、ショパンやシューマンと同じ時代を生きた作曲家で教育者でもあります。「ブルクミュラー 25 の練習曲Op.100」は曲集として扱われることが多いですが、本来はロマン派の作品を弾くためのエチュードです。比較的やさしい楽曲の中に、ピアノに必要なテクニックが凝縮されており、これらを理解して弾きこなせるかどうかが、その後のピアノの上達に大きく関わってきます。まずは楽曲の作りを分析し、理論に基づいた説得力のある表現テクニックを身につけることを目指しましょう。

【GoogleAdsense】
ホーム > ピアノセミナー > ニュース > 01ピックアップ> 【セミナー紹介】2/...