6月ももう終わりですね。6月30日は1年の半分が終わった日ということで「ハーフタイムデー」と呼ばれるようです。生徒さんと一緒に、この半年を少し振り返っても良いかもしれません。
さて、7月12日(水)から18日(火)にかけて開催されるセミナーをご紹介致します。教本、ペダル、導入指導、四期の演奏法など様々なテーマのセミナーが各地で開催されています。是非、お近くの会場までお越しください!皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
★ 7/12(水)-7/18(火)開催セミナー一覧★
地方 | 日程 | 地区(県名) | タイトル | 講師 |
---|---|---|---|---|
関東 | 7/13(木) | 柏(千葉) | ロシア奏法によるピアノ教本「はじめの一歩」実践セミナー | 曲尾 雅子 |
7/16(日) | 東京(東京) | ピアノ愛好者の為の 打楽器体験セミナー | 宮城 賢太 | |
近畿 | 7/13(木) | 梅田(大阪) | 松本和将のペダリングセミナー 第2回「基本編」(全3回) | 松本 和将 |
7/14(金) | 京都(京都) | 松田紗依ピアノ公開講座 ロシアン奏法に基づく導入指導セミナー ?遠くまで届く美しいまろやかな音色で一音を弾くために- | 松田 紗依 | |
九州 | 7/12(水) | 鹿児島(鹿児島) | 赤松林太郎徹底講座シリーズ 「四期」の知っておくべきこと〜作曲家とその時代の音楽的語法〜 3回目ロマン | 赤松 林太郎 |
7/13(木) | 熊本(熊本) | 赤松林太郎徹底講座シリーズ 「四期」の知っておくべきこと 〜作曲家とその時代の音楽的語法〜 第2回(全2回) | 赤松 林太郎 | |
7/18(火) | 中津(大分) | 赤松林太郎徹底講座シリーズ 演奏の心得 10カ条 -バスティンピアノ名曲集第2巻、第3巻を使って- | 赤松 林太郎 |
◆ 講座のポイント
関東
2017年7月13日(木) 曲尾 雅子先生(千葉)
ロシア奏法によるピアノ教本「はじめの一歩」実践セミナー♪ 詳細・お申込みは こちら
- 注目:
- ロシアからは多くの大ピアニストたちが生まれていますが、
彼らはどのようなピアノ教育を受けて育ったのでしょうか?
ロシアの子どもたちが使用しているピアノ教本を使って"美しい音"を響かせましょう!
各巻の中で、重要なポイントを数曲取り上げ、指導のコツを紹介します。
2017年7月16日(日) 宮城 賢太先生(東京)
ピアノ愛好者の為の 打楽器体験セミナー♪ 詳細・お申込みは こちら
- 注目:
- ピアノ調律師によるピアノセミナー。打楽器を知れば、ピアノも上手くなる?!という事で、今回は打楽器奏者ユキ先生をお迎えし、打楽器体験からフォームを考えたり、アクションの仕組からピアノのタッチの秘密に迫ります。参考教材として、映画「シーモアさんと、大人のための人生入門」の主人公であるピアノ教師、セイモアバーンスタイン著から、「ピアノのメカニズム」を調律師の視点で解説します。
近畿
2017年7月13日(木) 松本 和将先生(大阪)
松本和将のペダリングセミナー 第2回「基本編」(全3回)♪ 詳細・お申込みは こちら
- 注目:
- ◆第2回「基本編」
・ペダルは耳で踏むもの
・足にも脱力が必要?ペダルは足のどの部分で踏む?
・ペダルは譜読みの時から付けるのか?
ペダルによってどんな響きを作ることができるのかを聞いて頂き、そのための様々なテクニックを解説します。
2017年7月14日(金) 松田 紗依先生(京都)
松田紗依ピアノ公開講座 ロシアン奏法に基づく導入指導セミナー ?遠くまで届く美しいまろやかな音色で一音を弾くために-♪ 詳細・お申込みは こちら
- 注目:
- 弾いていない指を意識していますか?
無理な力をかけることなく美しい音色を出すためのコツがあります。それを導入時期から指導することが大切です。
ブルクミュラー・25の練習につながる表情豊かなタッチについて、ひとつずつ紐解いていきましょう。
九州
2017年7月12日(水) 赤松 林太郎先生(鹿児島)
赤松林太郎徹底講座シリーズ 「四期」の知っておくべきこと〜作曲家とその時代の音楽的語法〜 3回目ロマン♪ 詳細・お申込みは こちら
- 注目:
- 「四期」と一言でいっても、大きな時代区分の中では、
背景となる地域や年代が異なれば、作曲家の精神風土もそれぞれです。例えばバッハでもベートーヴェンでもショパンでもドビュッシーでも、楽譜で示される記号自体は同じものですが、その表現(解釈)の仕方はまるで異なります。
ですから、<知っておくべきこと>が楽譜の外側にたくさんあるのです。第3回目はロマン期の作品を取り上げながら指導法についてお話しします。
2017年7月13日(木) 赤松 林太郎先生(熊本)
赤松林太郎徹底講座シリーズ 「四期」の知っておくべきこと 〜作曲家とその時代の音楽的語法〜 第2回(全2回)♪ 詳細・お申込みは こちら
- 注目:
- 第2回となる今回は、午前中(10:00-12:00)は古典を、午後(13:00-15:00)はロマン期の作品を取り上げます。各地で大人気の赤松林太郎先生の講座をお聴き逃しなく!
2017年7月18日(火) 赤松 林太郎先生(大分)
赤松林太郎徹底講座シリーズ 演奏の心得 10カ条 -バスティンピアノ名曲集第2巻、第3巻を使って-♪ 詳細・お申込みは こちら
- 注目:
- バスティンピアノ名曲集には、バロック・クラシック・ロマン・近現代の4期の曲がバランス よく収載されています。これらの演奏をマスターすることでより大きな曲につながっていきます。第2回は、前回の復習を兼ねて第2巻から、そして第3巻までを演奏を交えながら取り上げます。
【GoogleAdsense】