2017年度コンペ課題曲企画課題曲セミナー
田代慎之介

2017年3月24日(金)エルム楽器本店(札幌)エルムホールにて田代慎之介先生をお招きし、「2017年度コンペ課題曲企画 課題曲セミナー」を実施致しました。
A1-C級までの全39曲を演奏しながら、各曲の重要なポイントを中心に解説していただきました。田代先生の講座は、言葉一つ一つが丁寧で、曲について色々な角度から理解を深めることができました。
具体的には、ある音形や特徴的な音色を楽器に例えて表現されたり、民謡を元にした楽曲ではその時代背景などを解説されたり、連続するオクターブのユニゾンではフレーズの強調を意味しているなど、他にも指・腕の使い方(脱力)で強弱の変化を操るなど、数々の知識やノウハウをご指導いただきました。

講座に参加されたピアノ指導者の方々も、コンクールに向けての対策はもちろんのこと、日々のレッスンにも通ずることもあり、今後のピアノ指導にもより一層生徒に理解されやすいアプローチの方法を習得されたのではないかと思います。 田代先生、ありがとうございました。
Rep:札幌はまなすステーション 森下圭介
【GoogleAdsense】