
5月6日(水・休日)黒田亜樹先生2015年度コンペ課題曲公開レッスン&ミニコンサートをアオノホールに於いて実施しました。大人気の黒田先生ということもあり、予想を超える大勢の皆様のご来場を頂きました。連休最終日ということでしたが、親子連れの姿も多数見受けられコンペティションに対する関心の高さがうかがえました。
A1級、B級、C級、各2名、D級1名の公開レッスンは、時間の都合上、近現代のみに絞らせて頂きましたが、体の使い方、タッチによる音色の使い分け、テクニック的に難しい部分の練習方法、曲のイメージの捉え方など、短時間で色々な角度からの的確なアドバイスを頂きました。受講者は勿論、聴講者の皆様にもヒント満載で、今後のレッスンに十分役立てることができる充実した内容でした。

ミニコンサートでは、A1級~D級までの近現代課題曲を全曲演奏して頂きました。それぞれの曲の個性を洗練されたセンスで表現され、どれも素敵な演奏でした。最後にピアソラの「リベルタンゴ」の演奏もして頂きました。ピアソラの奥様とも共演なさったというエピソードを交えたトークの後、迫力ある演奏で華やかに締めくくって頂きました。

コンペ公開レッスンは、これまで支部主催で実施していましたが、ここ数年実施されていませんでしたので、今回初めてステーション主催で実施させて頂きました。久しぶりの公開レッスンであったためか、反響が大きかったことに驚いています。愛媛県のピアノ学習者のコンペに対する意識の高さを改めて実感しました。来年度の公開レッスンは実施するかどうか未定ですが、ステーションとして今後も色々なセミナーにも取り組み、皆さまに勉強の機会をご提供出来ればと思っています。次回は、10月2日(金)赤松林太郎先生のセミナーを予定しております。