【実施レポ】「きらきらピアノ」でこどもの好奇心アップ!(轟千尋先生)

文字サイズ: |
2014/08/28

子どもたちの"柔らかい耳"と"感じる心"を育てよう!というテーマで、講師に轟千尋先生をお迎えして、去る8月21日 カワイ長崎ショップにてカワイ×ZEN-ONグループ化特別記念セミナーを開催致しました。轟先生編集による曲集を用いて、作曲家・編曲家としての視点からピアノレッスンの定番曲が、魅力的に変身するためのワザを教えていただきました。

楽譜には隠されたヒントがあるということ、そしてそのヒントの探し方を知ることは、表現力アップ、先生力アップに繋がるという内容でした。また、「小さい子どもの時から耳を育てる」、「音を感じる」ことの重要性に、改めて気づかされ、曲集のタイトルにもなっている『きらきらピアノ』の名の通り、きらきらとした和音の響きに好奇心をそそられるのは子どもたちだけではなく、指導にかかわる私達も同じ。受講者それぞれのこれからの指導において、幅がひろがっていくことだと思います。

また、轟先生は、最近の自宅所有楽器状況へも着目され、配慮された指導内容に驚きと凄さを感じました。やむを得ず電子ピアノで練習する子どもたちに興味を失わせないような工夫。そしてそれが、実は、その曲の本質で、ピアノ以外の楽器を知る機会でもあり、多彩な音色を感じることは、豊かな"音"との出会い、自然と音への感性が育つというものでした。新たに関心を持って取り組んでみたいと感じたお話しでした。

多くの指導者は、本物のピアノでなければ練習は難しいと思っているでしょう。確かにタッチの面から言えばそうなのでしょうけど、このマイナスとも思えることをプラスに変えられる轟先生の発想の転換に、だからこそ、先生の書かれる音の響きがきらきらと輝やき子どもたち、私達をワクワクさせるのだと思いました。受講者の多くが、先生のテキストの素敵な音の響きに感動し、ぜひ使いたいと購入し、注文も続いています。

きっと、これからの発表会などで、先生の曲がステージを賑わせることでしょう。 参加者に損はさせない!!と言い切って始まった今回のセミナー、そのお言葉どおり、受講しなかった方々へ、もったいない!と伝えたい、とても得した気分、夢が膨らんだ二時間でした。また、次回があるなら、和声や伴奏付をもっと掘り下げて、また指導に関しては、読譜のさせ方についてご指導いただきたいとの声がありました。轟先生、ありがとうございました。 

(Rep:カワイ長崎ショップ 江崎みずほ) 



【GoogleAdsense】
ホーム > ピアノセミナー > ニュース > 02レポート> 【実施レポ】「きらき...