前回に引き続き、休憩後の後半レポートをお届けします!
ポピュラー現行課題曲は、PTNA のホームページにて動画公開中、随時更新!
- ロック&ポップス系
- 高木先生によるリズムトレーニング 8・16ビート
- ジャズ系
- 高木先生によるリズムトレーニング 3連系
- ラテン系
- 丹内真弓先生、高木伸治先生によるミニライブ
ステップではお馴染みのベーシストの高木伸治先生によるリズムトレーニングは、
今回もとても分かりやすく、リズム感upの練習方法を伝授して頂きました。
8ビートを8分ウラで捉える為の練習では、
メトロノームに頼らないリズムの取り方⇒メトロノームを裏拍で捉える練習が大切という事で
先生のご紹介頂いたとても簡単に裏拍がとれる方法で参加者全員で実践しました。
また、8ビートとボサノバの「ノリ」の違いでは、同じ4拍子なのに4拍均等に重さをのせる8ビートと、2ビートで大きくとらえるというボサノバの捉え方の違いも説明いただきました。
今回も口三味線をたくさん取り入れて下さり、口で言ってみると弾くより伸ばしている音を意識できる事にびっくり!!とても良い練習方法で子供でも楽しくリズム感up出来ると思いました。
メトロノームの3連の"ウラ"で捉えるための練習
先生の裏ワザでスムーズにウラ拍で捉えられるようになるのですが、
継続するのが難しく、、、すぐに表拍に戻ってしまい会場一同苦笑。。
ミッキーマウスマーチを歌いながら参加者で楽しくトレーニングしました。
3分間はキープしてできるようにしたいと思います!!
16ビートをしっかり歌うコツは、体を揺らさずじっと歌うこと!
休符をしっかりと歌い、変なアクセントをつけないのがポイントだそうです。
しっかりリズムが歌えるようになったら、16ビートの曲では1.2.3.4.と身体でのり、ラテン・サンバ系(情熱大陸、宝島etc.)の曲では1.2.1.2.と2ビートで身体でのれるようになると良いそうです。
※ご質問の多かった、高木先生おすすめのメトロノームは「BossDB90」だそうです!
また丹内先生からは、毎回手作りグッズがご紹介されますが、今回はなんと100均で購入したコルクボード&カラフルピンで作れちゃう、とっても可愛いフィンガートレーニングボードをご紹介頂きました。 これはすぐマネできてとても便利なので私もすぐ作りたいと思います♪
後半の上級課題曲については、ペダルは何も書いてない所が多いけれど、ビートを出す時にはペダルを隠し味として使用すると良いそうで、このニュアンスを出す奥深いペダルも、先生の「基礎トレ」で習得できるそうです。 また、16分音符を綺麗に弾く練習は第1関節に集中して弾く事、手首だけでなくいろんな関節に意識を持って弾く事が大切だそうです。
今回もセミナーラストに行われました!!
課題曲の中から「すべてをあなたに」「ルパン3世」
しっとりバラードからの、ルパンはキレのあるリズムにカッコいいアドリブ合戦で迫力満点!!
体から溢れる情熱的な演奏で、ポピュラーピアノが大好きな私含め会場の皆さん大興奮でした。
またアンコールには「宝島」も披露してくださり、本当に白熱したミニライブとなりました。
丹内先生、高木先生による演奏を通して今年も改めてポピュラーピアノの楽しさ、奥深さを実感致しました。
毎年数多くの新刊が発売される中、膨大の量の楽譜の中から新課題曲として選曲して下さる1曲1曲、
弾きやすさ、華やかさ、珍しい作品、そして流行まで取り入れて下さり毎回本当に資料準備の凄さに驚きます。
ステップでは、子供から大人までポピュラーの魅力的な様々なジャンルに取り組む事が出来、またそれぞれ好きな曲&レベルに合ったアレンジを見つけて演奏ができるのでピアノを演奏するモチベーションも高まっていくとても良い機会だと思います。
セミナーを通してお話されていた、ポピュラーで大切な事は、まず原曲を知る事。
原曲を聴き、「こう弾きたい」というイメージをしっかり持つことができると良いと思います。
編曲によっては元のリズムや雰囲気を変えたアレンジもあるのでそのアレンジによって音の長さをどう弾くか。今回体験させて頂いたリズムトレーニングを習得しつつ、実際に弾くタッチ、スピードを研究していきたいです。
ポピュラーの世界は、同じ曲でも色々なアレンジがあり、弾く人のその時の気分でも変化する所がとても魅力的だと思います。私も自分らしい演奏ができるよう、想像の翼を広げてみたいと思います!!
今年の城東ポピュラー地区ステップは今までと場所が変わり、江東区亀戸文化センター(カメリアホール)にて 11月30日(日)に開催されます!
アドバイザーには、ポピュラーに造詣の深い丹内真弓先生、春畑セロリ先生、布施 威先生という豪華な顔ぶれ!
そして高木先生も出演してくださる大好評のアンサンブル企画(ベース&ドラム)もございます。
ポピュラー音楽の醍醐味のアンサンブル!一流のプロの方とアンサンブルすることで目に見えなくとも貴重な何かを得られる機会です。経験した事のない方は是非チャレンジしてみてください♪
(Rep:ピティナTOKYOポピュラーステーション 門田裕美)