【実施レポ】第5回楽譜に隠されたヒントを探せ!(轟千尋先生)

文字サイズ: |
2010/02/25

blog_100219moriya_todoroki.jpg守谷ステップでは2010年2月19日に轟千尋先生
お迎えしました。5回目の最終である今回のセミナーは、
「機能和声からフランス・近代和声への応用」という題のもと、
5回シリーズのまとめとなりました。
「おしゃれ和音のからくり」として、下記のことをとても解りやすく
お話いただきました。     
1.副Vの和音     
2.準固有和音     
3.減7     
4.ナポリのII      
5.ドリアのIV
その他、ロマン派から近代にかけてはハーモニーの多様化が
すすみ、これまでのルールが破られていること。等、楽しくお話いただきました。

♪ ご参加頂いた先生方の感想です。

●轟先生、ありがとうございました。5回のシリーズで学べましたので、和音が除々に複雑に
なっても、自然に受け入れる事ができました。
音楽の3要素(メロディー、リズム、ハーモニー)の中で最も和音が好きで、美しさを感じていました。そのからくりを学ぶことができて、楽譜を深く読むコツが分かりました。
難しい和声が轟先生の言葉表現で、頭にスーっと入ってきて、宝物を頂いたような嬉しさです。
美しく感じる心を演奏につなげていきたいと思います。本当にありがとうございました。
                                               (村木裕子先生)

●セミナーに参加している私たちも、かなり勉強しておられる方もあるかと思えば、初心者も
あり・・・という状況の中、1人1人に伝わるようにと熱意をもって、解りやすい言葉で伝えて
下さったことを感謝しています。                           (田代雅恵美先生)

上記の先生と同じようなご感想をたくさんいただきました。
私も先生のお話は楽しく、あっというまの5回でした。先生、本当に本当にありがとうございました。 (Rep:ピティナ守谷みらいT.Xステーション 日吉明美)


【GoogleAdsense】
ホーム > ピアノセミナー > ニュース > 02レポート> 【実施レポ】第5回楽...