![]() |
ソルフェージュを音楽の基礎能力と位置づけ、音楽を供給する側の人は皆、そのベーシックの能力を持っていなければなりません。その観点から音楽の創作・分析・演奏に関する全ての内容について取り上げ、その大切さと基礎能力体得までの手法をご提案します。
PTNAコンペティション課題曲に取り上げられるレベルの曲(A2・A1・B・C級)を中心に、楽曲の分析(アナリーゼ)と演奏・指導法の考え方と基本を実演を交えてご提案します。
30曲全体のコンセプトから各局のワンポイントに絞ったアナリーゼと演奏指導法のご提案
15曲全曲の関係と各曲のワンポイント的な分析と演奏・指導法をご提案。
2009年度より毎年、ピティナ・ピアノコンペティション課題曲(A2〜C級)を取り上げ、全曲の演奏及びアナリーゼ&指導法のご提案、また別途公開レッスンも開催しています。