桐朋学園大学音楽学部卒業。リスト音楽院(ブダペスト)修了、サンタ・チェチリア音楽院(ローマ)ディプロマ取得。全日本学生音楽コンクール高校の部全国第1位、日本音楽コンクール2位。ピティナピアノコンペティション特級銅賞、前田賞。ハンガリー・ヴァイナー国際室内楽コンクール1位なしの第2位入賞。ロベルト・カサドシュ国際ピアノコンクール第3位ショパン賞受賞。イタリア・パルマドーロ国際音楽コンクールで第1位受賞及び作曲家特別賞受賞。帰国後、各地でリサイタルを開く。現在、国立音楽大学准教授、桐朋学園大学非常勤講師。当協会正会員、セミナー委員。 ⇒ピティナ・コミュニティ 大江戸パパゲーノステーション ホームページへ |
四期の曲を同時に学習する事で時代の変遷を感じることができます。一口にピアノと言ってもバロックの時代には現代にあるピアノは無かったのですから音の出し方や表現の仕方は違っていたはずです。では古典期は?ロマン期は?近現代に至るまでそれぞれの時代に合った読譜法と打鍵法を実演をまじえながら進めてまいります。