- 100.勉強に終わりはない!(2011/11/11)
- 099.美しい心でなければ美しい音楽は生まれない(2011/11/04)
- 098.ただ純粋に良い音楽を(2011/10/28)
- 097.楽しい創意工夫(2011/10/21)
- 096.思想芸術家になろう、技術芸術家ではなく(2011/10/14)
- 095.可能性は無限(2011/10/07)
- 094.「好きにさせる」以上の上達の近道はない(2011/09/30)
- 093.理想のレッスン(2011/09/22)
- 092.時間の大切さ(2011/09/16)
- 091.向上心(2011/09/09)
- 090.音楽性を引き出す言葉かけ(2011/09/02)
- 089.理想の指導者とは?(2011/08/26)
- 088. 理想の生徒とは?(2011/08/19)
- 087.「自分が一番」を持とう!(2011/08/12)
- 086.創造の歓び(2011/08/05)
- 085.人に感動が伝わる喜び(2011/07/29)
- 084.人間を大きく、豊かな心が育つように(2011/07/22)
- 083.他の芸術にふれよう(2011/07/15)
- 082.本物の良い音、良い音楽にたくさん出会おう(2011/07/08)
- 081.他の楽器を知って音の引き出しをたくさんもとう!(2011/07/01)
- 080.想ったことで音が変化することに気づいた人はやめられない!(2011/06/24)
- 079.数多くの作品に出会おう!(2011/06/17)
- 078.チェックポイント(2011/06/10)
- 077.コンクールの有効利用(2011/06/03)
- 076.小さい目標をたくさん持とう(2011/05/27)
- 075.逆をするのも良い!力んでみる、乱暴に弾く?(2011/05/20)
- 074.難しいところを上手くなろう!(2011/05/13)
- 073.速く弾くのもゆっくり弾くのも良い練習(2011/05/06)
- 072.練習のポイントを決める(2011/04/28)
- 071.まちがいを弾かない(2011/04/22)
- 070.すぐできるがすぐ忘れる=繰り返しが必要(2011/04/15)
- 069.楽しいことには興味を持ち、身に付く力も倍増する(2011/04/08)
- 068.遊んでいる=(実は)学んでいる(2011/04/01)
- 067.指導の理想も下げない(2011/03/25)
- 066.耳の要求がどのくらいか?それで音楽のレベルが決まる!(2011/03/11)
- 065.自分の中に先生を!(2011/03/04)
- 064.教わる楽しさを知る、教わる事が多いほうが幸せ(2011/02/25)
- 063.人の話を聴く(2011/02/18)
- 062.「良い」「悪い」の区別(2011/02/10)
- 061.ピアノを弾くということ。大切な3K(2011/02/04)