ソロ部門・デュオ部門
掲載日 | 級名 | お名前 |
---|---|---|
2016/03/11 | 連弾中級B | 原田 真衣さん |
曲のイメージをふくらませて リベンジを果たした全国大会
はらだまい◎1998年生まれ。大阪府立富田林高等学校2年生。5歳よりピアノを始める。ピティナ・ピアノコンペティションにて、2012年連弾初級B全国決勝大会入選、2015年連弾中級B全国決勝大会金賞。ヤマハヤングピアニストコンサートにて、2006年地区推薦演奏会小学1・2年生の部金賞、2011年中学の部銅賞。2012年万里の長城杯国際音楽コンクールアンサンブル部門中学の部第2位。2015年藤井隆史、白水芳枝先生によるデュオセミナーを受講。現在、植田味香子先生に師事。第1部出演
演奏曲目
バーンスタイン:キャンディード序曲
ピアノを始めたきっかけは何でしたか?
私が3歳の時に妹が生まれたのですが、母が私との時間を作ろうと音楽教室に一緒に通うようになりました。そのグループレッスンでは母とお友達と一緒にいろいろな楽器を演奏したり、歌ったり、リズムに合わせて踊ったりしました。
グループレッスンがきっかけでピアノを始めることになったのですね。では今教わっている先生との出会いについてお話を聞かせてください。
植田先生は最初に体験レッスンを受けた先生なのですが、その当時は曜日の都合で別の先生に教えてもらうことになりました。そして幼稚園に入ったときに改めて友達に植田先生を紹介してもらい、グループレッスンを受けることになりました。そこではピアノやエレクトーン、即興演奏、アンサンブルなどたくさんのことを学びました。
とても充実していそうなレッスンですね!植田先生は個人レッスンではどのような感じですか?
先生は、ピアノをいろいろな方向からアドバイスしてくださいます。また、ピアノの話だけではなく、私の学校生活の話も聞いてくれます。
それでは相方の梅本瑠音さんと組んで連弾部門に出ようと思ったきっかけは何ですか?
先生に「もし連弾で出るとしたら誰と組むか」と聞かれたとき、お互いがお互いの名前を言ったのですぐに決まりました。3年前の全国大会で悔しい思いをしたのでまた今年もう一度組んでリベンジしよう、次は金賞をとろう、と決めました。
連弾では2回目の挑戦となる今年の課題曲はどのように決めましたか?
いろいろな音源を二人で聴いたとき、弾きたいと思う曲はいつも同じなので、迷うことはありませんでした。ソロではお互い全然タイプの違う曲を弾いているのですが、二人で弾く連弾の曲をきめるとなると、不思議と意見が一致します。
ソロと連弾とではまた違うのですね!コンペ期間はどのような練習をしたのですか?
ポーランド(モシュコフスキ「外地から」)は、練習を本格的に始める前に、作品をどう作っていくか話し合いました。ポーランドの国について2人で調べて曲のイメージを膨らませました。全国大会に向けては、今まで審査員の先生方から頂いた講評を何度も読んで、自分たちの演奏に足りないところを補っていきました。特にペダリングを試行錯誤しながら、一番良いものを探っていきました。
その緻密な練習の成果もあって、金賞授賞が決まった時はどのようなお気持ちでしたか?
正直本番では自分たちの100%の実力を出せず悔しい思いをしていたので、名前を呼ばれたときには立ち上がることができないぐらいびっくりしました。壇上に上がった時に初めて実感が湧いて、嬉しい気持ちとみんなへの感謝の気持ちでいっぱいでした。
そのお気持ちは皆さまに伝えられましたか?
はい。一番に授賞式の会場にいた先生と母に、ありがとうの気持ちを伝えました。また、高校ではダンス部に所属しているのですが、その部活の友達にも報告をしたら一緒に喜んでくれました。
本当におめでとうございました。それでは入賞者記念コンサートで演奏してくださる、バーンスタインの「キャンディード序曲」はどのように選曲されましたか?
先生が私たちに勧めてくださった中から決めました。私たちは楽しくてノリの良い曲やきれいで歌える曲が好きなのですが、この曲は両方の要素を兼ね備えています。今はオーケストラの原曲を聴いて、それに近づけるようにタッチを工夫した練習をしています。
それではコンサート当日はその曲をどのように演奏したいですか?
まず、この入賞者記念コンサートに出られるということが夢のようで、幸せです。本番では聴いてくださるお客様の心に残る演奏をしたいと思っています。
楽しみにしています。それでは今後の抱負を聞かせて下さい。
来年大学受験を控えていますが、これからも幅広く音楽と関わっていければいいなと思っています。そして大学で自分のやりたいことを具体的に見つけていきたいと思っています。
Youtube - 決勝での演奏
- 2016/03/21(月・祝) 第1部 第1部 13:00~開演/2部 17:30~開演
- 【会員・学生】各部:3,000円 通し券:5,000円
- 【一般】各部:3,500円 通し券:6,000円