手紙,電話,メール...気持ちを伝える手段は様々。音楽も,実はたくさんのメッセージを抱えています。今年度はミュージックブランチ 5 周年。あなたへのとっておきのメッセージをお届けします。
◇ 会場:杉並公会堂 小ホール[地図]
◇ 開演:各回とも午前10:30開演(10:10開場)
◇ チケット料金(全席指定)
1公演:1,000円(自由席)/6公演通し券:5,000円(指定席)
※6歳未満のお子様の入場は、ご遠慮ください。※一旦ご購入されたチケットの返券はできません。
※出演者・曲目等は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
![](http://www.piano.or.jp/concert/images/suginami2013-06.png)
第6回 受け継がれる故郷(ふるさと)のメロディ
![立花 千春](/concert/images/suginami2013-tachibana.jpg)
![干野宜大](/concert/images/suginami2013-hoshino.jpg)
2014.3.17[月] 10:30~
- ファルカシュ: ルーマニア民族舞曲
- マルティヌー: ファーストソナタ
- ドボルジャーク/ 山田武彦編:
- オペラ『ルサルカ』より、月に寄せるアリア
- バルトーク: ルーマニア民族舞曲
- バルトーク/P. アルマ編: ハンガリー農民組曲
▼終了したコンサート
![](http://www.piano.or.jp/concert/images/suginami2013-01.png)
第1回 幕開けはドイツロマンの香りで
![ヘルベルト・ミュラー](/concert/images/suginami2013-muller.jpg)
![本多昌子](/concert/images/suginami2013-honda.jpg)
![山中直子](/concert/images/suginami2013-yamanaka.jpg)
2013.5.21[火] 10:30~
ヘルベルト・ミュラー(ヴィオラ)
本多昌子(ピアノ)
山中直子(ヴァイオリン/ゲスト出演)
- シューマン: アダージョとアレグロ Op.70
- モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 K.423 ト長調
- ブルッフ: ロマンス Op.85
- ブルッフ: 8つの小品 Op.83 より 第2番、第6番(夜の歌)、第7番
![](http://www.piano.or.jp/concert/images/suginami2013-02.png)
第2回 La priere ~祈り~
![相川麻里子](/concert/images/suginami2013-aikawa.jpg)
![高木早苗](/concert/images/suginami2013-takagi.jpg)
2013.7.12[金] 10:30~
- ヘンデル:ヴァイオリンソナタ 第4 番ニ長調Op.1-13
- ピアソラ:オブリビオン(忘却)
- 加古隆:アダイアダイ
- シマノフスキ:「神話」より" アルトゥーザの泉"
- イザイ:子供の夢
- グラナドス:アンダルーサ(祈り)
- シューベルト:アヴェ・マリア
![](http://www.piano.or.jp/concert/images/suginami2013-03.png)
第3回 昔 子供だった皆様へ
![蔵野蘭子](/concert/images/suginami2013-kurano.jpg)
![水谷稚佳子](/concert/images/suginami2013-mizutani.jpg)
2013.9.19[木] 10:30~
- プーランク:4つの子供の歌 ジャヌーヴ詞 マックス・ジャコブの5つの詩 FP59 より第2曲「 墓」
闘牛士:スペイン= イタリア風シャンソン
即興曲第15 番「エディットピアフを讃えて」
愛の小路 - ワルツ
- ビゼー:『 カルメン』より ハバネラ、セギディリャ
- マスカーニ:『友人フリッツ』より ほんの少し、スミレを ...
- プッチーニ:『トスカ』より 恋に生き歌に生き
![](http://www.piano.or.jp/concert/images/suginami2013-04.png)
第4回 心に届く深遠なる響き
![新納益夫](/concert/images/suginami2013-niino1.jpg)
![新納洋介](/concert/images/suginami2013-niino2.jpg)
2013.11.22[金] 10:30~
- クーセヴィツキー:コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調 作品3
- ボーテシーニ:エレジー ニ長調
- エクレス :コントラバスとピアノのためのソナタ ト短調
- マルティーニ:愛の喜び
![](http://www.piano.or.jp/concert/images/suginami2013-05.png)
第5回 遥かなる想いを込めて
![小林彰英](/concert/images/suginami2013-kobayashi.jpg)
![片山早苗](/concert/images/suginami2013-katayama.jpg)
マネジメント:アコールヴィブレ株式会社
後援:杉並区・一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
【GoogleAdsense】